高校生のみなさんへ
わたしたちは超高圧という極限環境下での物質を研究をしています。
入試情報
将来わたしたちといっしょに勉強したり研究したりしたい人は、大阪大学基礎工学部電子物理科学科に入学し物性物理科学コースへ進学することがもっとも直接的な道です。基礎工学部の高校生・受験生向け情報サイトもをごらんください。
夢ナビ講義
SEEDSプログラム
世界最先端の科学技術にいち早く触れてみたいという意欲的な高校生のみなさん向けには世界適塾の教育研究力を活かしたSEEDSプログラムがあります。わたしたちの研究は次のテーマで体感・実感することができます。
- 体感コース→「超伝導・超高圧・量子情報・超高真空、物性物理の最前線を体感しよう」(2015年度、2016年度、2017年度、2018年度)
- 実感コース→「物性物理科学で見る量子力学と未来テクノロジー ~超伝導から量子情報まで~」(2016年度、2017年度、2018年度、2019年度)
関西科学塾
女子中高生のための関西科学塾では、大学で実験講座に参加したり、実習船に乗ったりして科学の面白さを直に体験できます。開校式や閉校式では理系に進んだ先輩との交流会もあり、先輩たちがどのように進路選択したか、また現在の大学生活についても話を聞くことができます。女子中高生ならどなたでも参加できますよ。
実験講座「氷は冷たくて水に浮かぶ…それって常識?~超高圧の世界をのぞいてみよう!」を出講しています。(加賀山朋子)
- 第9回女子中高生のための関西科学塾・D日程・2014年11月9日(日)(プログラム、ブログ記事)
- 第10回女子中高生のための関西科学塾・C日程・2015年10月18日(日)(ニュースレター)
- 第11回女子中高生のための関西科学塾・F日程・2017年3月25日(土)、26日(日)(実験概要、ニュースレター):プレゼンテーションは最優秀賞でした! 高校生のみなさん、よくがんばりました。
- 第13回女子中高生のための関西科学塾・C日程・2018年10月14日(日)(ニュースレター)
- 第15回女子中高生のための関西科学塾・D日程・2020年11月8日(日)(ニュースレター)
- 第17回女子中高生のための関西科学塾・F日程・2023年3月18日(土)
土曜午後の物理:SAP
「土曜午後の物理 Saturday Afternoon Physics —宇宙から極微の世界まで—」(通称:SAP)
- SAP2012 第2回(2012年10月20日) コーヒーブレイク 清水克哉「熱い氷は存在するか」
- SAP実行委員:2013年度〜2016年度 加賀山朋子
- SAP2015 第1回(2015年10月17日) 実践講義 加賀山朋子「超高圧—「熱い氷」がある世界」
- SAP2021 第3回(2021年11月6日)講義2 加賀山朋子「物質の世界への旅立ち—圧力でさぐる物質の世界—」
その他の高校生向けの活動
- 全国物理コンテスト:物理チャレンジ!:第1回全国物理コンテスト 物理チャレンジ2005 実行委員(加賀山朋子) (ようこそ物理チャレンジ(YouTube)高圧実験の様子が1分52秒から少しだけ映っています)
大学生のみなさんへ
大学院生としてわたしたちといっしょに研究したい人は基礎工学研究科物質創成専攻未来物質領域に進学してください。入学試験の筆答試験の専門科目は8科目のうちから1科目を選択できますが、当研究室では「物性物理科学」での受験を推奨します。また、英語能力評価はTOEIC等のスコア提示により実施されますので早めの準備が必要です。
- 基礎工学研究科入試情報
- 基礎工・物性の大学院入試情報も見てください。過去問に関する情報もあります。
- 物性物理100問集‒大阪大学出版会
他大学や他学部の人には推薦入試がおすすめです。事前審査の書類提出前に領域主任もしくは研究室教員に相談していただく必要があります。オープンラボラトリーを利用いただくのがもっとも手軽です。
- 基礎工学研究科入試情報→「博士前期課程推薦入学特別選抜学生募集要項」
- 大学院受験希望者・学部3年生編入希望者のためのオープンラボラトリーに関する情報は物性物理科学コースのホームページでチェックしてください。今年は2024年4月27日にZoomで開催します。お申し込みはこちらまで。
本学基礎工学部在籍者は一般入試を受験してください。
- 基礎工学研究科入試情報→「博士前期課程(修士)学生募集要項 [学部3年次学生を対象とした募集を含む]」