コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

極限超高圧

  • トップページhome
  • プロジェクトproject
  • 研究research
  • メンバー(2025年度)
    • メンバー(2024年度)
    • メンバー(2023年度)
    • メンバー(2022年度)
    • メンバー(2021年度)
    • メンバー(2020年度)
    • メンバー(2019年度)
    • メンバー(平成30年度)
    • メンバー(平成29年度)
    • メンバー(平成28年度)
    • メンバー(平成27年度)
    • メンバー(平成26年度)
    • メンバー(平成25年度)
    • メンバー(平成24年度)
    • メンバー(平成23年度)
    • メンバー(平成22年度)
    • メンバー(平成21年度)
  • 装置apparatus
  • アクセスaccess

hpr-stec

  1. HOME
  2. hpr-stec
2006-06-01 / 最終更新日時 : 2025-03-31 hpr-stec アウトリーチ

サイエンスチャンネル—「仮説=すべての物質は超伝導体になる!!」

サイエンスチャンネルの番組『未来を創る科学者達』の中で清水克哉教授が紹介されています(「仮説=すべての物質は超伝導体になる!!」14分間 2005年度制作 )。

2006-04-01 / 最終更新日時 : 2016-02-25 hpr-stec photo

大阪大学ひるぜんセミナーハウスに2泊3日で行ってきました。昼間はバレーボールやバドミントンからゴルフ、テニスまで、いろんなスポーツで汗をかいて温泉を堪能し、夜はジンギスカンや映画鑑賞、4年生の隠し芸披露などで楽しみました […]

2004-05-01 / 最終更新日時 : 2016-02-25 hpr-stec photo

信太山青少年野外活動センターに1泊2日で行ってきました。昼間はソフトボールやバレーボールなどスポーツで汗をかき、夜はバーベキューと勉強会(?)、充実した研究室旅行でした。

2004-03-26 / 最終更新日時 : 2016-02-25 hpr-stec photo

物理学会出席のため九州大学(福岡市)に行ってきました。関門海峡の手前、壇ノ浦PAで一休み。

2004-02-01 / 最終更新日時 : 2016-02-25 hpr-stec photo

斑尾高原にスキー旅行に行って来ました。「ゲレンデの恋は実らなかったっス…」(by K)。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9

カテゴリー

タグ

カルシウム セミナー トピックス リチウム 共同研究 受賞 図書 国際会議 基盤A 基盤S 学会 学会誌 実験 強相関系 惑星科学 招待講演 水素 発表 硫化水素 論文 講演 講演会 超伝導 酸化鉄

最近の投稿

  • 論文がpublishされました。 2025-05-08
  • 高圧下の水素化物高温超伝導体に関するセミナーを行いました。 2025-04-28
  • 論文がpublishされました。 2025-04-04
  • 【基盤研究S】「水素化物の室温超伝導化とデバイス化の研究」成果報告会を開催しました。 2025-03-04
  • 第11回PRIUSシンポジウムで発表しました。 2025-02-27

Copyright © 極限超高圧 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • プロジェクト
  • 研究
  • メンバー(2025年度)
    • メンバー(2024年度)
    • メンバー(2023年度)
    • メンバー(2022年度)
    • メンバー(2021年度)
    • メンバー(2020年度)
    • メンバー(2019年度)
    • メンバー(平成30年度)
    • メンバー(平成29年度)
    • メンバー(平成28年度)
    • メンバー(平成27年度)
    • メンバー(平成26年度)
    • メンバー(平成25年度)
    • メンバー(平成24年度)
    • メンバー(平成23年度)
    • メンバー(平成22年度)
    • メンバー(平成21年度)
  • 装置
  • アクセス
PAGE TOP