- (Poster)A. Nakanishi and H. Katayama-Yoshida
"First-principle calculation of superconducting critical temperature of hole-doped CuAlO2"
1st KANSAI Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
Senri Life Science Center, 3-4 February 2014.
- (Oral)H. Katayama-Yoshida, A. Nakanishi, H. Uede, Y. Takawashi, T. Fukushima, K. Sato,
"General Rule of Negative Effective Ueff System & Materials Design of High-Tc Superconductors by ab initio Calculations"
APS March Meeting 2014
Denver, Colorado, USA, 3-7 March 2014.
- (Oral)石河孝洋, 長柄一誠, 小田竜樹, 鈴木直, 清水克哉
「第一原理計算から見た固体水素金属相の結晶構造と超伝導」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)浅野正行, 石河孝洋, 小幡正雄, 鈴木直, 小田竜樹, 清水克哉
「固体アルゴンの圧力誘起構造相転移と金属化に関する第一原理的研究」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)木村優介, 石河孝洋, 鈴木直, 清水克哉
「第一原理計算による銅の圧力誘起積層変化」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)清水克哉, 松岡岳洋, 石河孝洋, 坂田雅文, 太田健二, 中本有紀, 大石泰生
「全元素の超伝導化にむけて」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)和泉正成, 酒井優介, Zheng Lu, 後藤秀徳, 江口律子, 坂田雅文, 小林達生, 荒木新吾, 恩地太紀, 藤原明比古, 金廷恩, Liling Sun, 久保園芳博
「アンモニア溶媒を用いて金属ドーピングされたFeSe1-xTexの超伝導の圧力依存性」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)青山拓也, 永井正也, 三宅厚志, 清水克哉, 芦田昌明, 木村剛
「固体酸素における反転対称性の破れの検証」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)金澤順二, 明石孝一, 木田孝則, 谷口一也, 三宅厚志, 清水克哉, 角谷均, 金道浩一, 萩原政幸, 水口佳一, 高野義彦,
「トンネルダイオード振動法によるパルス強磁場・高圧下物性測定装置の開発」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)重森啓介, 弘中陽一郎, 服部祥治, 藤岡慎介, 砂原淳, 境家達弘, 近藤忠, 清水克哉, 長友英夫, 疇地宏, 大平淳貴, 田川雅人, 北澤幸人, 森谷秀樹
「レーザー爆縮プラズマを用いたギガバール圧縮とその応用」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)榮永茉利, 加賀山朋子, 清水克哉, 大村彩子, 山田裕
「n型Bi2Te3の圧力誘起超伝導」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)山本義哉, 舌古裕美子, 川瀬里美, 水木純一郎, 山岡人志, Jung-Fu Lin, 石井啓文, 平岡望, Ku-Ding Tsuei, 藤田秀紀, 加賀山朋子, 清水克哉, 岡崎宏之, 尾崎壽紀, 高野義彦
「鉄系超伝導体KxFe2-ySe2の高圧下でのX線回折とX線非弾性散乱測定」
日本物理学会第69回年次大会, 東海大学, 2014年3月27-30日.
- (Oral)Masayoshi Kikuchi, Tomoko Kagayama, Katuya Shimizu, Hiroshi Kageyama
"Electrical resistance of SrFeO2 at ultra high pressure"
The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, Grenoble (France), July 7-11, 2014.
- (Oral)Hidenori Fujita, Tomoko Kagayama, Katsuya Shimizu, Yoshiya Yamamoto, Junichirou Mizuki, Hiroyuki Okazaki, Yoshihiko Takano
"Pressure dependence of superconductive transition temperature on KxFe2-ySe2"
The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, Grenoble (France), July 7-11, 2014.
- (Oral)Shuei Kayama, Tomoko Kagayama, Katsuya Shimizu, Ai Nakamura, Masato Hedo, Takao Nakama, Yoshichika Onuki
"Pressure effect study on valence state of various Eu compounds by electrical resistance measurements"
The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, Grenoble (France), July 7-11, 2014.
- (Oral)Takanori Kida, Junji Kanazawa, Atsushi Miyake, Katsuya Shimizu, Yoshikazu Mizuguchi, Yoshihiko Takano, Koichi Kindo, Masayuki Hagiwara
"Contactless conductivity measurements of iron-based superconductors Fe1+δ(Te,Se) under high pressure in high magnetic fields"
The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, Grenoble (France), July 7-11, 2014.
- (Oral)K. Kuno, T. Matsuoka, T. Nakagawa, N. Hirao, Y. Ohishi, K. Shimizu, K. Takahama, K. Ohta, M. Sakata, Y. Nakamoto, T. Kume and S. Sasaki
"Lithium hydride (LiHx) synthesised under HP/HT conditions"
52nd EHPRG International Conference, Lyon (France), 7-12 September 2014.
- (Oral)T. Matsuoka, M. Sakata, Y. Nakamoto, K. Takahama, K. Ichimaru, K. Mukai, K. Ohta, N. Hirao, Y. Ohishi, K. Shimizu
"Pressure-induced re-entrant metallic phase of lithium"
52nd EHPRG International Conference, Lyon (France), 7-12 September 2014.
- (Poster)T. Ishikawa, T. Oda, N. Suzuki, and K. Shimizu
"Review on distorted face-centered cubic phase in yttrium via genetic algorithm"
52nd EHPRG International Conference, Lyon (France), 7-12 September 2014.
- (Poster)H. Nagara, T. Ishikawa, and T. Kotani
"Band structures and band gaps of dense hydrogen ―― GW calculation"
52nd EHPRG International Conference, Lyon (France), 7-12 September 2014.
- (Oral)和泉正成, 坂田雅文, 酒井優介, Lu Zheng, 後藤秀徳, 中本有紀, 加賀山朋子, 清水克哉, 恩地大紀, 荒木新吾, 小林達生, Kosmas Prassides, 久保園芳博
「(NH3)yCs0.4FeSeの高圧領域における高温超伝導相の出現」
日本物理学会2014年秋季大会, 中部大学, 2014年09月07-10日.
- (Oral)加賀山朋子, Huyen NGUYEN, 藤井雄佑, 清水克哉, 坂田雅文, 後藤秀徳, 久保園芳博
「ピセンのカリウム圧力ドープと超伝導」
日本物理学会2014年秋季大会, 中部大学, 2014年09月07-10日.
- (Oral)青山拓也, 山内邦彦, 井山彩人, 清水克哉, S. Piccozi, 木村剛
「希土類マンガン酸化物 RMnO3における圧力誘起電気磁気相転移」
日本物理学会2014年秋季大会, 中部大学, 2014年9月7-10日.
- (Poster)藤田秀紀, 加賀山朋子, 清水克哉, 山本義哉, 水木純一郎, 田中将嗣, 高野義彦
「鉄系超伝導体KxFe2-ySe2の高圧力下の電気抵抗測定」
日本物理学会2014年秋季大会, 中部大学, 2014年9月7-10日.
- (Poster)佳山周永, 加賀山朋子, 清水克哉, 仲村愛, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦
「高圧力下電気抵抗測定によるEu化合物の価数状態の考察」
日本物理学会2014年秋季大会, 中部大学, 2014年9月7-10日.
- (Oral)石河孝洋, 長柄一誠, 小田竜樹, 鈴木直, 清水克哉
「第一原理計算による高圧縮固体水素室温超伝導相の探索」
第12回水素量子アトミクス研究会, 東北大学金属材料研究所, 2014年10月23日.
- (Oral)Katsuya Shimizu, Koki Maeda, Masafumi Sakata, Mutsuaki Murakami
" Cold metallic carbon at high pressure"
Ushimado International Workshop on Physics and Chemistry of Novel Superconductors and Related Materials, Okayama (Japan), 8-10 November 2014.
- (Oral)K. Shigemori, K. Shimizu, Y. Asakura, T. Ishikawa, T.Sakaiya, T. Kondo, H. Sumiya, T. Irifune, T. Kadono, Y. Hironaka, H. Azechi
"Probing carbon under ultra-high pressure with sound velocity measurements"
Plasma Conference 2014, Niigata (Japan), 18-21 November 2014.
- (Oral)石河孝洋
「ポテンシャルエネルギー面トレッキングによる構造探索 ―― テラパスカル領域における炭素への適用 ――」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Oral)石河孝洋, 長柄一誠, 小田竜樹, 鈴木直, 清水克哉
「固体水素金属相の構造および超伝導性に関する第一原理的研究」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Oral)長柄一誠, 石河孝洋, 小谷岳生
「高圧縮水素のバンド構造と金属転移 ―― GW近似計算」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Oral)坂田雅文, 中瀬智也, 奥本健太郎, 中本有紀, 加賀山朋子, 清水克哉,
「芳香族分子性固体に対する圧力効果」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Oral)前田航起, 清水克哉, 坂田雅文, 村上睦明
「高結晶性グラファイトを用いた低温下における炭素の金属化探索」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Oral)太田健二, 桑山靖弘, 廣瀬敬, 清水克哉, 大石泰生
「地球コア条件における鉄の電気伝導度」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Oral)山中高光, 中本有紀, 武居文彦, AHART Muhtar, MAO Ho -kwang, HEMLEY Russell
「LiTaO3圧電体の常電相への圧力誘起転移機構解明の回折実験 とラマン散乱実験」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Oral)木村友亮, 尾崎典雅, 佐野孝好, 奥地拓生, 清水克哉, 宮西宏併, 寺井智之, 掛下知行, 坂和洋一, 兒玉了祐
「レーザー駆動衝撃圧縮下の水の260GPaまでのP-ρ-T 計測」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Oral)重森啓介, 加藤弘樹, 中井光男, 境家達弘, 細木亮太, 寺崎英紀, 弘中陽一郎, 藤岡慎介, 砂原淳, 清水克哉, 疇地宏
「物質の硬さに着眼したレーザー核融合ターゲットの設計」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Oral)久野敬司, 松岡岳洋, 中河貴也, 太田健二, 中本有紀, 平尾直久, 大石泰生, 坂田雅文, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「高水素圧力雰囲気下における新奇リチウム水素化物の探索」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)中西章尊, 石河孝洋, 吉田博, 清水克哉
「デラフォサイト型CuAlO2におけるバンドギャップの圧力依存性と電子状態」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)山内卓弥, 中本有紀, 石河孝洋, 清水克哉, 大石泰生
「ベリリウムにおける結晶構造と超伝導の圧力依存性」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)林由馬, 中本有紀, 石河孝洋, 清水克哉, 藤久裕司, 大石泰生
「高圧下における臭素の構造相転移II」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)木村優介, 石河孝洋, 鈴木直, 清水克哉
「銅および銅水素化物の圧力誘起積層順序変化に関する第一原理的研究」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)浅野正行, 石河孝洋, 河原勇史, 鈴木直, 清水克哉
「固体アルゴンにおける圧力誘起逐次構造相転移と超伝導の第一原理的研究」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)中本有紀, 藤久裕司, 坂田雅文, 清水克哉, 大石泰生
「ストロンチウムの低温高圧下の構造相転移」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)川口翔, 市丸孝太, 榮永茉莉, 清水克哉, 太田健二, 平尾直久, 大石泰生
「高温高圧下における金属水素流体の安定領域の決定II」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)佳山周永, 加賀山朋子, 清水克哉, 仲村愛, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦
「高圧力下におけるEu化合物の価数状態」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)中河貴也, 松岡岳洋, 久野敬司, 平尾直久, 大石泰生, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「高温高圧を用いた新奇ベリリウム水素化物BeHxの合成と物性の探索」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)貝出直大, 清水克哉, 川島健司, 秋光純
「非銅系酸化物Nd1.7Ce0.3PdO4の高圧力下における超伝導探索」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)林由馬, 中本有紀, 石河孝洋, 清水克哉, 藤久裕司, 大石泰生
「高圧下における臭素の構造相転移II」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)山内卓弥, 中本有紀, 石河孝洋, 清水克哉, 大石泰生
「ベリリウムにおける結晶構造と超伝導の圧力依存性」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)藤田秀紀, 加賀山朋子, 清水克哉, 山本義哉, 水木純一郎, 田中将嗣, 高野義彦
「KxFe2-ySe2における超伝導相の圧力依存性」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)榮永茉利, 清水克哉
「酸素の低温高圧下交流比熱測定」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)菊地正義, 加賀山朋子, 清水克哉, 陰山洋, 吉田博
「鉄系層状物質における圧力誘起金属化と超伝導探索」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Poster)ARORA Varun, KAGAYAMA Tomoko, SHIMIZU Katsuya, EBIHARA Takao
「Pressure dependency of competing magnetic interactions in intermetallic CeFe2」
第55回高圧討論会, 徳島大学常三島キャンパス, 2014年11月22-24日.
- (Invited)Katsuya Shimizu
"Electrical resistivity of compressed graphite under low temperature"
The 7th Asian Conference on High Pressure Research, Bangkok (Thailand), 16-18 January 2015.
- (Oral)Tomoko. Kagayama
"Pressure-doping of potassium into picene and its superconductivity"
The 7th Asian Conference on High Pressure Research, Bangkok (Thailand), 16-18 January 2015.
- (Poster)Masafumi Sakata
"Electrical conductivity of aromatic molecular solids under ultra high pressure"
The 7th Asian Conference on High Pressure Research, Bangkok (Thailand), 16-18 January 2015.
- (Poster)Mari Einaga
"Measurement of the Specific Heat in Oxygen by Ac-calorimetry at Low Temperature and High Pressure"
The 7th Asian Conference on High Pressure Research, Bangkok (Thailand), 16-18 January 2015.
- (Poster)Varun Arora
"Electrical resistivity of CeFe2 under high pressure near quantum critical point"
The 7th Asian Conference on High Pressure Research, Bangkok (Thailand), 16-18 January 2015.
- (Poster)Sho Kawaguchi
"Investigation of fluid-fluid phase transition of hydrogen under high pressure and high temperature"
The 7th Asian Conference on High Pressure Research, Bangkok (Thailand), 16-18 January 2015.
- (Poster)Masayoshi Kikuchi
"Pressure induced metallization and search for superconductivity in iron-based layered material"
The 7th Asian Conference on High Pressure Research, Bangkok (Thailand), 16-18 January 2015.
- (Poster)Takuya Yamauchi
"Pressure dependence of crystal structure and superconductivity in beryllium"
The 7th Asian Conference on High Pressure Research, Bangkok (Thailand), 16-18 January 2015.
- (Oral)Katsuya Shimizu
"Research Activity at KYOKUGEN, Osaka University - Recent Progress of Experimental and Theoretical Studies at Extreme Conditions"
The 1st IPHCM-KYOKUGEN workshop, Ho Chi Minh (Vietnam), 22 January 2015.
- (Oral)Tomoko Kagayama
"Strong electron correlation in rare earth compounds and its pressure effect"
The 1st IPHCM-KYOKUGEN workshop, Ho Chi Minh (Vietnam), 22 January 2015.
- (Oral)Mari Einaga
"Pressure-Induced Phase Transitions in Elements: Hydrogen and Oxygen"
The 1st IPHCM-KYOKUGEN workshop, Ho Chi Minh (Vietnam), 22 January 2015.
- (Poster)M. EINAGA, S. KAWAGUCHI, K. SHIMIZU, K. OHTA, N. Hirao, and Y. Ohishi
"Transition to Metallic Phase of Fluid Hydrogen at High Pressure and High Temperature"
American Physical Society March Meeting 2015, San Antonio (America), 2-6 March 2015.
- (Oral)石河孝洋
「テラパスカル領域における炭素の結晶構造探索 ポテンシャルエネルギー面トレッキングの適用」
日本物理学会第70回年次大会, 早稲田大学, 2015年3月21-24日.
- (Oral)山川さおり, 小林達生, 清水克哉, 甲賀研一郎, 田中秀樹
「高圧下における氷のプラスチック相探索」
日本物理学会第70回年次大会, 早稲田大学, 2015年3月21-24日.
- (Oral)山本義哉, 太田雄, 山岡人志, Jung-Fu Lin, 石井啓文, 平岡望, Ku-Ding Tsuei, 藤田秀紀, 加賀山朋子, 清水克哉, 田中将嗣, 岡崎宏之, 尾崎壽紀, 高野義彦, 水木純一郎
「鉄系超伝導体KxFe2-ySe2の高圧下でのX線回折と共鳴X線発光分光測定」
日本物理学会第70回年次大会, 早稲田大学, 2015年3月21-24日.
- (Oral)青山拓也, 永井正也, 三宅厚志, 吉森裕介, 平尾直久, 大石泰生, 清水克哉, 芦田昌明, 木村剛
「固体酸素における反転対称性の破れの検証II」
日本物理学会第70回年次大会, 早稲田大学, 2015年3月21-24日.
- (Oral)大貫惇睦, 仲村愛, 本多史憲, 佳山周永, 加賀山朋子, 清水克哉, 芳賀芳範, 松林和幸, 上床美也, 辺土正人, 仲間隆男
「Eu化合物の価数転移と重い電子状態」
日本物理学会第70回年次大会, 早稲田大学, 2015年3月21-24日.
- (Poster)藤田秀紀, 加賀山朋子, 清水克哉, 山本義哉, 水木純一郎, 田中将嗣, 高野義彦, 山岡人志
「鉄系超伝導KxFe2-ySe2の高圧力下の電気抵抗測定II」
日本物理学会第70回年次大会, 早稲田大学, 2015年3月21-24日.
- (Oral)T. Kimura, T.Aoyama, A. Miyake, K. Yamauchi, A. Iyama, T. Honda, J. White, M. Kenzelmann, S. Picozzi, and K. Shimizu
"Multiferroics under high pressure"
The 15th Taiwan-Japan-Korea Symposium on Strongly Correlated Electron Systems, National Chao Tung University (Taiwan), 27-29 March 2015.
- (Oral)Mikhail I. Eremets
"Conventional superconductivity at 195 K in hydrogen sulfide at high pressures"
SPring-8 Seminar (第243回), SPring-8 (SAYO, Hyogo), 21 May 2015.
- (Invited)T. Ishikawa, Y. Kawahara, N. Suzuki, and K. Shimizu
"Pressure-induced superconductivity of solid argon and krypton from first-principles"
4th International Symposium on Energy Challenges and Mechanics - working on small scales, Aberdeen (UK), 11-13 August, 2015.
- (Oral)Katsuya Shimizu
"Superconductivity and structural studies of highly compressed hydrogen sulfide"
The 11th International Conference on Materials & Mechanisms of Superconductivity, Geneva (Switzerland), 23 August - 28 August 2015.
- (Oral)Mikhail Eremets
"Conventional superconductivity at 203 K at high pressures in the sulfur hydride system"
The 11th International Conference on Materials & Mechanisms of Superconductivity, Geneva (Switzerland), 23 August - 28 August 2015.
- (Oral)Sho Kawaguchi, Katsuya Shimizu, Mari Einaga, Kota Ichimaru, Kenji Ohta, Naohisa Hirao, Yasuo Ohishi
"Phase transition in fluid hydrogen at high pressure and high temperature"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Oral)T. Ishikawa, H. Nagara, T. Oda, N. Suzuki, K. Shimizu
"Crystal structure and superconductivity in atomic hydrogen: Deformation between I41/amd and Fddd"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Oral)Yasuo Ohishi, Naohisa Hirao, Katsuya Shimizu, Kei Hirose
"New high-pressure applications by using x-ray micro-beam at SPring-8"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Oral)A. P. Drozdov, M. I. Eremets, I. A. Troyan, V. Ksenofontov, S. I. Shylin
"Conventional superconductivity at 203K at high pressures"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Oral)N. Hirao, Y.Ohishi, T. Mitsui, T. Matsuoka, S. Kamada, E. Ohtani
"Simultaneous measurments of powder x-ray diffraction and energy domain Mössbauer spectroscopy in diamond anvil cells"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Poster)Takahiro Matsuoka, Keiji Kuno, Takaya Nakagawa, Naohisa Hirao, Yasuo Ohishi, Kenji Ohta, Masafumi Sakata, Yuki Nakamoto, Katsuya Shimizu, Tetsuji Kume, Shigeo Sasaki
"Lithium heated in high hydrogen pressure"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Poster)Yuki Nakamoto, Masafumi Sakata, Hiroshi Fujihisa, Takahiro Matsuoka, Yasuo Ohishi, Katsuya Shimizu
"High-Pressure Phase Transitions of Strontium at Low-Temperature"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Poster)Akitaka Nakanishi, Takahiro Ishikawa, Katsuya Shimizu
"First principles study on superconductivity of modulated bcc phase in phosphorus"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Poster)Masafumi Sakata, Yuki Nakamoto, Takahiro Matsuoka, Yasuo Ohishi, Katsuya Shimizu
"Structural phase transition of potassium under high-pressure and low-temperature condition"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Poster)Mari EINAGA, Katsuya SHIMIZU
"Spin Transition in ε-Oxygen"
Joint AIRAPT-25th & EHPRG-53rd International Conference on High Pressure Science and Technology, Madrid (Spain), 30 August - 4 September 2015.
- (Oral)出口潔, 笠谷祐史, 大和英弘, 中本有紀
「リラクサー強誘電体Pb(Mg1/3Nb2/3)O3の温度圧力相図」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Oral)久米徹二, 助村龍生, 松岡岳洋, 佐々木重雄, 末國晃一郎, 高畠敏郎
「低温高圧力下におけるBa8Ga16Sn30クラスレートのラットリング振動」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Oral)佐々木重雄, 三輪晋也, 松岡岳洋, 久米徹二
「エタンハイドレートの高圧ブリュアン散乱」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Oral)清水克哉, 榮永茉利, 坂田雅文, M. I. Eremets, A. P. Drozdov, I. A. Troyan, 平尾直久, 大石泰生
「超高圧力を印加した硫化水素の構造と超伝導」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Oral)河原勇史, 石河孝洋, 鈴木直, 小田竜樹, 清水克哉
「遺伝的アルゴリズムによる固体アルゴンの結晶構造探索」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Oral)石河孝洋, 中西章尊, 清水克哉, 吉田博, 小田竜樹, 鈴木直
「遺伝的アルゴリズムによる高圧力下におけるHxSの結晶構造探索」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Oral)松岡岳洋, 久野敬司, 中河貴也, 平尾直久, 大石泰生, 坂田雅文, 太田健二, 中本有紀, 久米徹二, 佐々木重雄, 清水克哉
「H2分子を内包する新奇リチウム水素化物の高温高圧合成と高圧物性」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Oral)中西章尊, 石河孝洋, 清水克哉
「リンのbcc超格子構造における超伝導性の第一原理的研究」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Oral)赤浜裕一, 山下寛倫, 石原大輔, 藤久裕司, 平尾直久, 大石泰生
「酸素-窒素二元系固体の高圧低温相図と磁気転移」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Poster)久野敬司, 松岡岳洋, 中河貴也, 藤久裕司, 平尾直久, 大石泰生, 依田芳卓, 三井隆也, 増田亮, 町田晃彦, 青木勝敏, 瀬戸誠, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「Eu水素化物の高水素圧力誘起構造相転移」
日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学 (大阪府吹田市), 2015年09月06-19日.
- (Oral)遊佐 斉, 平尾 直久, 大石 泰生, 亀卦川 卓美
「Znスピネル化合物の高圧構造相転移」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)榮永 茉利, 中尾 敏臣, 坂田 雅文, 清水 克哉, DROZDOV Alexander, EREMETS Mikhail, TROYAN Ivan, 大石 泰生, 平尾 直久
「硫化水素の高温超伝導相の結晶構造」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)坂田 雅文, 中尾 敏臣, 榮永 茉利, 清水 克哉
「硫化水素の高圧下超伝導相の電気抵抗測定」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)佐田國 富士, 平尾 直久, 大石 泰生, 赤浜 裕一
「Mo3Al2C超伝導体の高圧効果の研究II」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)鎌田 誠司, 坂入 崇紀, 高畑 明拓, 小林 幸太, 高橋 豪, 寺崎 英紀, 大谷 栄治, 平尾 直久, 大石 泰生
「高圧下における鉄-軽元素系の融解関係:地球核の温度構造への応用」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)小澤 春香, 舘野 繁彦, 米光 恭子, 廣瀬 敬, 大石 泰生, 平尾 直久, MORARD Guillaume
「その場X線回折測定と回収試料の化学分析に基づくFe-FeS系の相平衡関係」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)太田 健二, 八木 貴志, 廣瀬 敬, 清水 克哉, 桑山 靖弘, 大石 泰生
「マルチメガバール条件下で地球深部物質の電気・熱伝導率を測る」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)舘野 繁彦, 廣瀬 敬, 平尾 直久, 大石 泰生
「B2型KClのP-V-T状態方程式」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)清水 克哉, 坂田 雅文, 榮永 茉利, 中尾 敏臣, EREMETS Mikhail, DROZDOV Alexander, TROYAN Ivan, 大石 泰生, 平尾 直久
「硫化水素の加圧による高温超伝導発現」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)赤浜 裕一, 水木 悠斗, 中野 智志, 平尾 直久, 大石 泰生
「固体水素III相のX線回折とラマン分光研究」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)石河 孝洋
「第一原理計算による固体水素高圧相の探索」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)杉本 隼之, 福井 宏之, 平尾 直久, 大石 泰生, 藤久 裕司, 赤浜 裕一
「テルルの圧力誘起構造相転移と第5周期典型元素金属相の原子体積」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)中西 章尊, 石河 孝洋, 清水 克哉
「確率的自己無撞着調和近似によるフォノンの第一原理計算」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)鈴木 那奈美, 大谷 栄治, 鎌田 誠司, 平尾 直久, 前田 郁也, 大石 泰生, 中野 智志
「高温高圧下におけるFe-Si合金の磁気転移・構造転移と圧縮挙動」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)今田 沙織, MORARD Guillaume, 桑山 靖弘, 廣瀬 敬, 平尾 直久, 大石 泰生
「高圧下における液体鉄ニッケル硫黄合金の密度測定」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)大石 泰生, 平尾 直久, 今田 沙織, 廣瀬 敬, 清水 克哉
「BL10XUでのマイクロX線集光ビーム利用のための新規精密X線回折システム」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)長柄 一誠, 石河 孝洋, 小谷 岳生
「圧縮水素のバンドギャップと金属水素の実現」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)久野 敬司, 松岡 岳洋, 中河 貴也, 太田 健二, 中本 有紀, 平尾 直久, 大石 泰生, 坂田 雅文, 清水 克哉, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「新奇リチウム水素化物(LiHx)の超高圧下物性」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)中河 貴也, 松岡 岳洋, 久野 敬司, 平尾 直久, 大石 泰生, 清水 克哉, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「高温高圧下で生成する新奇ベリリウム水素化物BeHxの結晶構造解析」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)石河 孝洋, 中西 章尊, 清水 克哉, 吉田 博, 小田 竜樹, 鈴木 直
「遺伝的アルゴリズムによる硫黄水素化物の高圧相探索」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)桑山 有紀, 平尾 直久, 大石 泰生, 赤浜 裕一
「Ar-O2二元系の高圧相転移と物性II」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)長谷川 雅也, 矢橋 諒, 山田 健太, 松岡 岳洋, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「部分重水素化によるメタンハイドレートのケージ占有性への影響」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)山田 健太, 松岡 岳洋, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「高圧力下におけるメタン-オキセタン混合ハイドレートの弾性的性質」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)大脇 将太, 松岡 岳洋, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「メタン-THF混合ハイドレートの高圧ブリュアン散乱」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)船曵 剛司, 杉本 隼之, 福井 宏之, 平尾 直久, 大石 泰生, 赤浜 裕一
「15族元素BI,Sbの超高圧X線回折実験」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)藤本 勇輝, 寺井 智之, 掛下 知行, 平尾 直久, 大石 泰生, 赤浜 裕一
「SUS301、SUS304およびFe-Ni合金の圧力誘起構造相転移」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)福井 宏之, BARON Alfred, 土屋 卓, 芳野 極, 小林 寿夫, 大石 泰生
「フェロペリクレイスのフォノン軟化」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Oral)福井 宏之, BARON Alfred, 土屋 卓, 芳野 極, 小林 寿夫, 大石 泰生
「フェロペリクレイスのフォノン軟化」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)菊地 正義, 榮永 茉莉, 竹内 勇貴, 小川 雅之, 加賀山 朋子, 清水 克哉, 今井 基晴, 財部 健一
「Mg-Si系における圧力誘起金属化および超伝導探索」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)河原 勇史, 石河 孝洋, 鈴木 直, 小田 竜樹, 清水 克哉
「アルゴン水素化物の結晶構造と超伝導性に関する第一原理的研究」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)藤田 秀紀, 加賀山 朋子, 清水 克哉, 田中 将嗣, 高野 義彦
「高圧力下のKxFe2-ySe2の輸送現象測定」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)菱田 昌大, 松岡 岳洋, 久野 敬司, 中河 貴也, 平尾 直久, 大石 泰生, 清水 克哉, 高濱 和嗣, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「PtHの高温高圧合成と電気抵抗測定」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)川口 翔, 榮永 茉利, 清水 克哉, 平尾 直久, 大石 泰生
「高温高圧下における流体水素の電気抵抗測定」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)門林 宏和, 大藤 弘明, 平井 寿子, 小島 洋平, 山本 佳孝, 大竹 道香, 大石 泰生, 平尾 直久
「高温高圧下におけるメタンハイドレートの状態変化」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)山内 卓弥, 中本 有紀, 坂田 雅文, 松岡 岳洋, 藤久 裕司, 清水 克哉, 大石 泰生
「アルカリ土類金属ストロンチウムとバリウムの結晶構造と超伝導の圧力依存性」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)中尾 敏臣, 坂田 雅文, 榮永 茉利, 川口 翔, 清水 克哉, 平尾 直久, 大石 泰生
「高温高圧による硫黄水素化物の生成と構造・物性評価の試み」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)前田 郁也, 大谷 栄治, 鎌田 誠司, 坂巻 竜也, 鈴木 那奈美, 平尾 直久, 大石 泰生, 三井 隆也, 増田 亮, 中野 智志
「下部マントル条件下における玄武岩質ガラスの放射光メスバウアー分光測定」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)末広 翔, 太田 健二, 廣瀬 敬, MORARD Guillaume, 大石 泰生
「高温高圧下における液体Fe-S合金の電気伝導度測定」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)石原 大輔, 赤浜 裕一, 藤久 裕司, 平尾 直久, 大石 泰生
「酸素-窒素二元系の高圧低温相の構造解析」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)高橋 一規, 杉本 隼之, 平尾 直久, 大石 泰生, 赤浜 裕一
「インジウムの圧力誘起構造相転移」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)久野 敬司, 松岡 岳洋, 中河 貴也, 藤久 裕司, 平尾 直久, 大石 泰生, 依田 芳卓, 三井 隆也, 増田 亮, 町田 晃彦, 青木 勝敏, 瀬戸 誠, 清水 克哉, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「高水素圧力雰囲気下におけるEu水素化物のラマン散乱」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)角谷 和保, 鈴木 渉太, 久米 徹二, 中野 智志, 松岡 岳洋, 佐々木 重雄
「高圧力下におけるゲストフリーII 型クラスレートのX線回折」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)遊佐 斉, 宮川 仁, 森嘉久, 平尾 直久, 尾原 幸治, 大石 泰生
「ニオブ酸リチウム型 CdPbO3の構造相転移」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)加賀山 朋子, 佳山 周永, 高橋 健太郎, 清水 克哉, 伊賀 文俊, 平尾 直久, 大石 泰生
「近藤半導体希土類ホウ化物の圧力誘起超伝導」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)中本 有紀, 石河 孝洋, 藤久 裕司, 坂田 雅文, 清水 克哉, 大石 泰生
「高圧力下における固体臭素の結晶構造と電気的性質」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)NGUYEN Huyen, KAGAYAMA Tomoko, OHISHI Yasuo, IZUMI Masanari, NISHIYAMA Saki, GOTO Hidenori, KUBOZONO Yoshihiro, KATSUYA Shimizu
「High pressure effect on superconducting property of alkali-doped graphite, CaxK1-xCy (0 < x <1)」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)高木 壮大, 興野 純, 中本 有紀, 平尾 直久
「正20面体AlCuFe準結晶の高温高圧下での構造安定性」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)大平 格, 大谷 栄治, 境 毅, 宮原 正明, 大石 泰生, 平尾 直久, 西嶋 雅彦
「H相-δ相固溶体の安定領域と最下部マントルへの水輸送」
第56回高圧討論会, JMSアステールプラザ(広島県広島市), 2015年11月10-12日.
- (Poster)Akitaka Nakanishi, Takahiro Ishikawa, Katsuya Shimizu
"First principles study on superconductivity of bcc superlattice structure in phosphorus"
The International Symposium on Present and Future of Material Sciences, Osaka University (TOYONAKA, Osaka), 17-18 November 2015.
- (Poster)Takahiro Ishikawa, Akitaka Nakanishi, Katsuya Shimizu, Hiroshi Katayama-Yoshida, Tatsuki. Oda, Naoshi. Suzuki
"Superconducting H5S2 phase in sulfur hydride system under high-pressure from first-principles"
The International Symposium on Present and Future of Material Sciences, Osaka University (TOYONAKA, Osaka), 17-18 November 2015.
- (Poster)Masafumi Sakata, Harushige Nakao, Mari Einaga, Katsuya Shimizu
"Resistance measurement of superconducting phase of hydrogen sulfide under high pressure"
The International Symposium on Present and Future of Material Sciences, Osaka University (TOYONAKA, Osaka), 17-18 November 2015.
- (Poster)Harushige Nakao, Masafumi Sakata, Mari Einaga, Sho Kawaguchi, Katsuya Shimizu, Naohisa Hirao, Yasuo Ohishi
"Resistance and Structure Measurements of Sulfur Hydride under High Temperature and High Pressure"
The International Symposium on Present and Future of Material Sciences, Osaka University (TOYONAKA, Osaka), 17-18 November 2015.
- (Poster)Mari Einaga, Masafumi Sakata, Takahiro Ishikawa, Katsuya Shimizu, Mikhail I. Eremets, Alexander P. Drozdov, Ivan A. Troyan, Naohisa Hirao, Yasuo Ohishi
"Crystal Structure of 200 K-Superconducting Phase of Sulfur Hydride System"
The International Symposium on Present and Future of Material Sciences, Osaka University (TOYONAKA, Osaka), 17-18 November 2015.
- (Invited)榮永茉利
「超高圧による新奇超伝導物質の発見: 200 Kを超える硫化水素の超伝導」
平成27年度日本物理学会新潟支部第44回例会, 新潟大学 (新潟県新潟市), 2015年12月5日.
- (Invited)M. Einaga, M. Sakata, T. Ishikawa, K. Shimizu, M. I. Eremets, A. P. Drozdov, I. A. Troyan, N. Hirao, and Y. Ohishi
"Crystal Structure of 200 K-Superconducting Phase in Sulfur Hydride System System"
UGO FANO PRIZE SYMPOSIUM, Rome (Itary), 16-19 December 2015.
- (Invited)T. Ishikawa
"Pressure-induced superconductivity in sulfur-hydrogen system from first-principles"
International Symposium on Computing Energy Landscape in Material Science and Particles Physics, Kanazawa University (KANAZAWA, Ishikawa), 19-20 February, 2016.
- (Invited)M. Einaga, M. Sakata, T. Ishikawa, K. Shimizu, M. I. Eremets, A. P. Drozdov, I. A. Troyan, N. Hirao, and Y. Ohishi
"Crystal Structure of 200 K-Superconducting Phase in Sulfur Hydride System"
Deutsche Physikalische Gesellschaft Spring Meeting, Regensburg (Germany), 6-11 March 2016.
- (Oral)田原大夢, 木田孝則, 久我健太郎, 中辻知, 加賀山朋子, 清水克哉, 萩原政幸
「トンネルダイオード振動法を用いたβ-YbAlB4の圧力下表面インピーダンス測定」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Oral)西山佐希, 上杉英里, N. T. L. Huyen, 加賀山朋子, 清水克哉, 江口律子, 後藤秀徳, 北川俊作, 小林達生, 久保園芳博
「LnOBiS2(Ln:ランタノイド金属)への金属挿入による多様な超伝導体の発現」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Oral)石河孝洋, 中西章尊, 清水克哉, 吉田博, 小田竜樹, 鈴木直
「高圧力下における硫黄 水素系化合物の結晶構造と超伝導性に関する第一原理的研究」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Oral)清水克哉
「硫化水素の高圧誘起高温超伝導」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Oral)江見直哉, 小山岳秀, 西山功兵, 上田光一, 水戸毅, 水牧仁一朗, 河村直己, 石松直樹, 北川健太郎, 加賀山朋子, H. Nguyen, 清水克哉, 伊賀文俊, N. Shitsevalova
「X線吸収分光・NMR測定による近藤半導体SmB6の高圧下電子状態」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Oral)榮永茉利, 中尾敏臣, 坂田雅文, 石河孝洋, 清水克哉, A. P. Drozdov, M. I. Eremets, I. A. Troyan, 大石泰生, 平尾直久
「硫化水素の高温超伝導相の結晶構造」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Oral)中西章尊, 石河孝洋, 清水克哉
「単純立方構造におけるフォノンの非調和効果に関する第一原理的研究」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Oral)土屋優, 池田修悟, 岸本俊二, 亀卦川卓美, 平尾直久, 今田沙織, 大石泰生, 小林寿夫
「KxFe2-yS2の圧力誘起相転移の研究」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Poster)藤田秀紀, 加賀山朋子, 清水克哉, Lu Zheng, 久保園芳博
「(NH3)xLiyFeSeにおける高圧力下高温超伝導」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Poster)阪野文秀, 椋田秀和, 八島光晴, 北岡良雄, 榮永茉莉, 益田明宜, 清水克哉
「ダイヤモンドアンビルセルを用いた超高圧NMR測定の開発」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Poster)永澤延元, 池田修悟, 平尾直久, 大石泰生, J. A. Alonso, M. J. Martinez-Lope, M. M. Abd-Elmeguid, 小林寿夫
「YbNiO3の圧力下におけるX線結晶構造解析」
日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学 (宮城県仙台市), 2016年3月19-22日.
- (Plenary)K. Shimizu, M. Einaga, M. Sakata, H. Nakao, M.Eremets, A. Drozdov, U. Troyan, N. Hirao, and Y. Ohishi
"Superconductivity of Compressed Hydrogen Sulfide Systems"
Workshop on Computational Nano-Materials Design and Realization for Energy-Saving and Energy-Creation Materials, Osaka University (TOYONAKA, Osaka), 25-26 March 2016.
- (Invited)Takahiro Ishikawa
"Prediction of Superconducting H5S2 Phase in Compressed Sulfur - hydrogen System"
Workshop on Computational Nano-Materials Design and Realization for Energy-Saving and Energy-Creation Materials, Osaka University (TOYONAKA, Osaka), 25-26 March 2016.
- (Invited)A. Nakanishi, T. Fukushima, H. Uede, K. Sato, and H. Katayama-Yoshida
"General Design Rules and Computatoinal Materials Design of Negative Effective Ueff Sysyem in the Hole-Doped Delafossite of CuAlO2, AgAlO2, AuAlO2 and Chalcopyrite CuFeS2"
Workshop on Computational Nano-Materials Design and Realization for Energy-Saving and Energy-Creation Materials, Osaka University (TOYONAKA, Osaka), 25-26 March 2016.
- (Invited)石河孝洋
「遺伝的アルゴリズムによる硫黄 -水素系化合物の高圧相探索」
物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」, 東京大学物性研究所 (千葉県柏市), 2016年4月4日.
- (Oral)T. Ishikawa, A. Nakanishi, K. Shimizu, H. Katayama-Yoshida, T. Oda, N. Suzuki
"Superconducting H5S2 compound from first-principles"
The 17th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17) & Workshop on High-pressure Study on Superconducting (WHS), Sanjo Conference Hall (Bunkyo-ku, Tokyo), 7 - 11 August 2016.
- (Oral)M. Einaga, M. Sakata, T. Ishikawa, K. Shimizu, M. I. Eremets, A. P. Drozdov, S. Imada, N. Hirao, and Y. Ohishi
"Crystal structure in sulfur hydride under high pressure"
The 17th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17) & Workshop on High-pressure Study on Superconducting (WHS), Sanjo Conference Hall (Bunkyo-ku, Tokyo), 7 - 11 August 2016.
- (Poster)K. Shimizu, S. Kawaguchi, K. Ichimaru, M. Einaga, K. Ohta, N. Hirao, Y. Ohishi
"Phase Boundary of hot Hydrogen by Transport Measurements"
The 17th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17) & Workshop on High-pressure Study on Superconducting (WHS), Sanjo Conference Hall (Bunkyo-ku, Tokyo), 7 - 11 August 2016.
- (Poster)M. Sakata, M. Einaga, A. Masuda, H. Nakao, K. Shimizu
"Synthesis of high Tc superconductive hydrogen sulfide"
The 17th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17) & Workshop on High-pressure Study on Superconducting (WHS), Sanjo Conference Hall (Bunkyo-ku, Tokyo), 7 - 11 August 2016.
- (Poster)D. Meng, M. Sakata, K. Shimizu, Y. Iijima, H. Saitoh, T. Sato, S. Takagi, S. Orimo
"Resistance measurement of metal hydrides under high pressure"
The 17th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17) & Workshop on High-pressure Study on Superconducting (WHS), Sanjo Conference Hall (Bunkyo-ku, Tokyo), 7 - 11 August 2016.
- (Poster)H. Nakao, M. Sakata, M. Einaga, K. Shimizu, N. Hirano, Y. Ohishi
"Synthesis of high Tc superconductive hydrogen sulfide by laser heating"
The 17th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17) & Workshop on High-pressure Study on Superconducting (WHS), Sanjo Conference Hall (Bunkyo-ku, Tokyo), 7 - 11 August 2016.
- (Poster)A. Masuda, F. Sakano, M. Einaga, K. Shimizu, H. Mukuda, Y. Kitaoka, A. P. Drozdov, and M. I. Eremets
"High pressure NMR measurement for study of superconducting sulfur hydride"
The 17th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17) & Workshop on High-pressure Study on Superconducting (WHS), Sanjo Conference Hall (Bunkyo-ku, Tokyo), 7 - 11 August 2016.
- (Poster)A. Nakanishi, T. Ishikawa, and K. Shimizu
"First-principles study on phosphorus under high-pressure: crystal structure, superconductivity, and anharmonicity"
The 17th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17) & Workshop on High-pressure Study on Superconducting (WHS), Sanjo Conference Hall (Bunkyo-ku, Tokyo), 7 - 11 August 2016.
- (Oral)T. Ishikawa, A. Nakanishi, K. Shimizu, H. Katayama-Yoshida, T. Oda
"First-principles prediction of superconducting H5S2 phase in sulfur-hydrogen system"
54th EHPRG International Meeting on High Pressure Science and Technology, Bayreuth (Germany), 4 - 9 September 2016.
- (Poster)A. Nakanishi, T. Ishikawa, K. Shimizu
"First-principles study on anharmonic effects in simple cubic calcium under high-pressure"
54th EHPRG International Meeting on High Pressure Science and Technology, Bayreuth (Germany), 4 - 9 September 2016.
- (Oral)石河孝洋, 中西章尊, 清水克哉, 小田竜樹
「アルゴン水素化物の超伝導性に関する第一原理的研究」
日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学 (石川県金沢市), 2016年09月13-16日.
- (Oral)榮永茉利, 坂田雅文, 石河孝洋, 清水克哉, A. P. Drozdov, M. I. Eremets, I. A. Troyan, 平尾直久, 今田沙織, 大石泰生
「硫化水素の低温高圧における結晶構造」
日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学 (石川県金沢市), 2016年09月13-16日.
- (Oral)阪野文秀, 椋田秀和, 八島光晴, 北岡良雄, 榮永茉利, 益田明宜, 清水克哉, M. I. Eremets, A. P. Drozdov
「超高圧下硫化重水素における2D-NMR」
日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学 (石川県金沢市), 2016年09月13-16日.
- (Oral)寺尾貴博, Lu Zheng, Xiao Miao, 上杉英里, 宮崎隆文, 後藤秀徳, 江口律子, 加賀山朋子, 清水克哉, 久保園芳博
「(NH3)yNaxFeSeの高圧超伝導特性」
日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学 (石川県金沢市), 2016年09月13-16日.
- (Oral)加賀山朋子, 清水克哉, Lu Zheng, 久保園芳博, 平尾直久, 大石泰生
「圧力下における高温超伝導体Lix(NH3)yFeSeの結晶構造解析」
日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学 (石川県金沢市), 2016年09月13-16日.
- (Oral)土屋優, 池田修悟, 小林寿夫, 平尾直久, 今田沙織, 大石泰生, 亀卦川卓美, 岸本俊二, 上床美也, 長崎尚子, 王柏森
「KxFe2-yS2の圧力誘起相転移の研究II」
日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学 (石川県金沢市), 2016年09月13-16日.
- (Poster)阪野文秀, 椋田秀和, 八島光晴, 北岡良雄, 榮永茉利, 益田明宜, 清水克哉, M. I. Eremets, A. P. Drozdov
「ダイヤモンドアンビルセルを用いた超高圧NMR測定の開発II」
日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学 (石川県金沢市), 2016年09月13-16日.
- (Poster)久野敬司, 松岡岳洋, 中河貴也, 藤久裕司, 平尾直久, 大石泰生, 依田芳卓, 三井隆也, 増田亮, 町田晃彦, 青木勝敏, 瀬戸誠, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「Eu水素化物の高水素圧力誘起構造相転移II」
日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学 (石川県金沢市), 2016年09月13-16日.
- (Poster)松岡岳洋, 菱田昌大, 久野敬司, 平尾直久, 大石泰生, 坂田雅文, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「白金水素化物の圧力下電気抵抗測定」
日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学 (石川県金沢市), 2016年09月13-16日.
- (Invited)T. Ishikawa
"First-principles study on superconductivity in hydrogen compounds under high-pressure"
EU-JAPAN Workshop 2016, Jülich (Germany) 18-30 September 2016.
- (Oral)Katsuya SHIMIZU
"Mbar Chemistry"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Oral)Mari EINAGA
"Crystal Structure in Sulfur Hydride under High Pressure"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Oral)Aitaka NAKANISHI
"First-principles study on phosphorus under high-pressure: crystal structure, superconductivity, and anharmonicity"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Poster)Dezhong MENG
"Resistance measurement of metal hydride under high pressure"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Poster)Thomas SABAGANGA
"Calibration of Temperature for a laser-heated diamond anvil cell under pressure"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Poster)Yuki SHUTO
"First-principles search for high-pressure phases of O-H compounds"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Poster)Soichi KIDOKORO
"Development of ultra-high pressure's technique by Toroidal Diamond Anvil Cell"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Poster)Masatoshi HOSHI
"Superconductivity of K-doped picene"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Poster)Akiyoshi MASUDA
"High pressure NMR measurement for study of superconducting sulfur hydride"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Poster)Wataru MATSUDA
"High pressure study on Eu compounds"
The 4th SKLSHM-KYOKUGEN Workshop on Materials at high pressure, Changchun (China) 26 September 2016.
- (Oral)青山拓也, 永井正也, 三宅厚志, 平尾直久, 大石泰生, 清水克哉, 芦田昌明, 木村剛
「固体酸素における空間反転対称性の破れ」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)大脇将太, 松岡岳洋, 久米徹二, 佐々木重雄
「クリプトンハイドレートの高圧ブリュアン散乱」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)林紗輝, 藤井智之, 松岡岳洋, 久米徹二, 佐々木重雄
「窒素ハイドレート“filled ice”相の超高圧ラマン散乱II」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)松岡岳洋, 中河貴也, 久野敬司, 平尾直久, 大石泰生, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄, 藤久裕司
「新奇ベリリウム水素化物BeHxの結晶構造I」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)藤久裕司, 松岡岳洋, 中河貴也, 久野敬司, 平尾直久, 大石泰生, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「新奇ベリリウム水素化物BeHxの結晶構造II」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)石河孝洋, 中西章尊, 清水克哉, 小田竜樹
「アルゴン水素化物の結晶構造と超伝導に関する第一原理的研究」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)鬼頭祐貴, 松岡岳洋, 菱田昌大, 久野敬司, 平尾直久, 大石泰生, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「バルクPdHxの超伝導転移温度の圧力依存性」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)菱田昌大, 松岡岳洋, 久野敬司, 鬼頭祐貴, 平尾直久, 大石泰生, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「白金水素化物PtHの超伝導転移」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)榮永茉利, 坂田雅文, 益田明宜, 中尾敏臣, 清水克哉, 平尾直久, 河口沙織, 大石泰生
「低温高圧下の硫化水素の結晶構造」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Invited)清水克哉
「メガバール低温領域における各種元素の電子状態の研究」(学会賞受賞記念講演)
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)境毅, 八木健彦, 門林宏和, 大藤弘明, 國本健広, 平尾直久, 大石泰生, 入舩徹男
「2段式ダイヤモンドアンビルセルの開発」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)高橋一規, 杉本隼之, 平尾直久, 大石泰生, 赤浜裕一
「インジウムのリエントラント圧力誘起構造相転移」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)中西章尊, 石河孝洋, 清水克哉
「確率的自己無撞着調和近似によるカルシウム単純立方相の第一原理計算」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)大石泰生, 平尾直久, 肥後祐司, 丹下慶範, 河口沙織
「SPring-8の高圧ビームラインの現状と将来展望」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)濵島祐介, 横井恭平, 松岡岳洋, 青木慎治, 上床美也, 松林和幸, 横川敬一, KLOTZ Stefan, 村田惠三
「Daphneオイル各種のブリュアン散乱から見た圧縮率」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)濱谷俊希, 中本有紀, 坂田雅文, 清水克哉, 平尾直久, 大石泰生
「トロイダル式ダイヤモンドアンビルによる超高圧発生技術の開発」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)益田明宜, 榮永茉利, 清水克哉, 阪野文秀, 椋田秀和, EREMETS Mikhail, DROZDOV Alexander
「硫化水素の高温超伝導相の解明に向けた高圧下NMR測定の開発」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)藤田秀紀, 加賀山朋子, 清水克哉, ZHENGLu, 久保園芳博, 平尾直久, 大石泰生
「Lix(NH3)yFeSeの圧力下高温超伝導」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)星勝利, 加賀山朋子, NGUYEN Huyen, 平尾直久, 大石泰生, 清水克哉, 久保園芳博
「アルカリ金属の圧力ドープによる分子性導体の超伝導」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)松田航, 加賀山朋子, 清水克哉, 大貫惇睦
「高圧力下におけるEu化合物の価数状態II」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)林紗輝, 松岡岳洋, 久米徹二, 佐々木重雄
「10GPaを超える高圧力下での氷VII相単結晶ブリュアン散乱測定」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)首藤祐希, 石河孝洋, 中西章尊, 小田竜樹, 清水克哉
「第一原理計算による酸素-水素系化合物の高圧相探索」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)野村京平, 角谷和保, 鈴木渉太, 久米徹二, 中野智志, 松岡岳洋, 佐々木重雄
「高圧力下における構造II型SiおよびGeクラスレートのX線回折」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)松岡健之, 尾崎典雅, 奥地拓生, 瀬戸雄介, 宮西宏併, 高橋謙次郎, 羽原英明, 犬伏雄一, 籔内俊毅, 富樫格, 館野繁彦, 平尾直久, 大石泰生, FAENOV Anatoly, PIKUZ Tatiana, 兒玉了祐, 田中和夫, 矢橋牧名, 石川哲也
「40TWレーザー照射痕の形状解析によるレーザー空間プロファイルの推定とX線回折による残存構造の解析」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)石角元志, 竹下直, 舟越賢一, 山岡人志, 藤久裕司, 後藤義人, 平尾直久, 大石泰生, 河口沙織, 永崎洋, 伊豫彰
「水銀系銅酸化物高温超伝導体Hg1201の高圧下構造解析」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)赤浜裕一, 藤本勇輝, 福田隆, 寺井智之, 掛下知行, 平尾直久, 大石泰生
「Fe-Ni合金の圧力誘起構造相転移」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)中本有紀, 坂田雅文, 山内卓哉, 松岡岳洋, 藤久裕司, 清水克哉, 大石泰生
「アルカリ土類金属ストロンチウムとバリウムの結晶構造と超伝導の圧力依存性II」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)久野敬司, 松岡岳洋, 藤久裕司, 平尾直久, 大石泰生, 町田晃彦, 青木勝敏, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「高水素圧力雰囲気下におけるEu水素化物のラマン散乱II」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)横井恭平, 山田健太, 松岡岳洋, 久米徹二, 佐々木重雄
「高圧力下におけるメタン-オキセタン混合ハイドレートの弾性的性質II」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Poster)遊佐斉, 石井啓文, 平岡望, 平尾直久, 大石泰生
「遷移金属フッ化物の高圧下X線発光とX線回折実験」
第57回高圧討論会, 筑波大学(茨城県つくば市), 2016年10月26-29日.
- (Oral)Katsuya Shimizu, M. Einaga, M. Sakata, H. Nakao, M. Eremets, A. Drozdov, I. Troyan, N. Hirao, Y. Ohishi
"High Pressure Superconductivity in Sulfur Hydride"
The 29th International Superconductivity Symposium, Tokyo International Forum (Chiyoda-ku, Tokyo), 13 - 15 December 2016.
- (Oral)中西章尊, 石河孝洋, 清水克哉
「ドープされた硫化水素における超伝導の第一原理計算」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Oral)佐々木重雄, 大脇将太, 松岡岳洋, 久米徹二
「クリプトンハイドレートsI相の高圧ブリュアン散乱」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Oral)石河孝洋
「高圧極限環境下における物質の結晶構造と超伝導性に関する第一原理的研究」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Oral)榮永茉利, 坂田雅文, 益田明宜, 清水克哉, 平尾直久, 河口沙織, 大石泰生
「硫化水素の高温超伝導相の生成過程」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Oral)坂田雅文, 中尾敏臣, 榮永茉利, 清水克哉, 河口沙織, 平尾直久, 大石泰生
「硫化水素高温超伝導体への化学ドーピング」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Oral)阪野文秀, 椋田秀和, 八島光晴, 北岡良雄, 榮永茉利, 益田明宜, 清水克哉, M. I. Eremets, A. P. Drozdov
「ダイヤモンドアンビルセルを用いた超高圧NMR測定の開発III」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Poster)田原大夢, 木田孝則, 鳴海康雄, 藤田秀紀, 加賀山朋子, 清水克哉, 三宅厚志, 小濱芳允, 萩原政幸
「NiCrAl-DACを用いた高圧力-強磁場下電気抵抗測定の開発」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Poster)大浦桃子, 池田修悟, 増田亮, 小林康浩, 瀬戸誠, 依田芳卓, 平尾直久, 河口沙織, 大石泰生, 鈴木慎太郎, 久我健太郎, 中辻知, 小林寿夫
「重い電子系化合物α-YbAlB4の低温における圧力・磁場下物性」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Poster)加賀山朋子, 佳山周永, 清水克哉, 伊賀文俊, 平尾直久, 大石泰生
「近藤半導体YbB12の圧力誘起超伝導と構造相転移」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Poster)風間宣克, 川上隆輝, 村川佳香, 矢田叶美, 五十嵐綾香, 平尾直久, 大石泰生, 林直顕
「BaFeO3の高圧・低温X線回折」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Poster)山本義哉, 山岡人志, 庄内星加, Lu Zheng, 久保園芳博, 平尾直久, 今田沙織, 大石泰生, 水木純一郎
「鉄系超伝導体(NH3)yCs0.4FeSeの低温高圧下のXRD測定」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Poster)藤田秀紀, 加賀山朋子, 清水克哉, 西山沙希, Lu Zheng, 久保園芳博, 平尾直久, 大石泰生, 河口沙織
「圧力下における高温超伝導体Lix(NH3)yFeSeの結晶構造解析2」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Poster)益田明宜, 坂田雅文, 榮永茉利, 清水克哉, 平尾直久, 河口沙織, 大石泰生
「硫化水素の高圧下電気抵抗測定」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Poster)永澤延元, 池田修悟, 河口沙織, 平尾直久, 大石泰生, 平岡望, J. A. Alonso, M. J. Martinez-Lope, M. M. Abd-Elmeguid, 小林寿夫
「YbNiO3における高圧下でのNiの電子状態とNi近傍の結晶構造」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Poster)光田暁弘, 後藤政男, 平尾直久, 水牧仁一朗, 大石泰生, 和田裕文
「EuPtPの高圧・低温下の粉末X線回折」
日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学(大阪府豊中市), 2017年3月17-20日.
- (Oral)Katsuya Shimizu, Harushige Nakao, Akiyoshi Masuda, Mari Einaga, Masafumi Sakata, Naohisa Hirao, Saori Kawaguchi, Yasuo Ohishi
「Search for Pressure-Induced Superconductivity in Other Hydrides」
AIRAPT 26 joint with ACHPR 8 & CHPC 19, 北京(中国), 2017年8月18-23日.
- (Oral)Mari Einaga, Masafumi Sakata, Akiyoshi Masuda, Harushige Nakao, Katsuya Shimizu, Alexander Drozdov, Mikhail Eremets, Saori Kawaguchi, Naohisa Hirao, and Yasuo Ohishi
「Formation Process of High-Tc Phase of Sulfur Hydride」
AIRAPT 26 joint with ACHPR 8 & CHPC 19, 北京(中国), 2017年8月18-23日.
- (Oral)Takahiro Ishikawa, Akitaka Nakanishi, Katsuya Shimizu, and Tatsuki Oda
「Phase stability and superconductivity of argon-hydrogen compounds」
AIRAPT 26 joint with ACHPR 8 & CHPC 19, 北京(中国), 2017年8月18-23日.
- (Oral)Dezhong Meng, Masafumi Sakata, Katsuya Shimizu, Yuki Iijima, Hiroyuki Saitoh, Toyoto Sato, Shigeyuki Takagi, and Shin-ichi Orimo
「Superconductivity of Hydrogen-rich Metal Hydride under High Pressure」
AIRAPT 26 joint with ACHPR 8 & CHPC 19, 北京(中国), 2017年8月18-23日.
- (Poster)Akiyoshi Masuda, Mari Einaga, Katsuya Shimizu, Fumihide Sakano, Hidekazu Mukuda, Mitsuharu Yashima, Yoshio Kitaoka, Alexander P. Drozdov, and Mikhail I. Eremets
「NMR Measurement of Sulfur Hydride under High Pressure」
AIRAPT 26 joint with ACHPR 8 & CHPC 19, 北京(中国), 2017年8月18-23日.
- (Poster)Takahiro Matsuoka, Hiroshi Fujihisa, Takaya Nakagawa, Keiji Kuno, Naohisa Hirao, Yasuo Ohishi, Katsuya Shimizu, Tetsuji Kume, and Shigeo Sasaki
「New Beryllium hydrides synthesized by the laser heating of Be/H2 mixture under high pressures」
AIRAPT 26 joint with ACHPR 8 & CHPC 19, 北京(中国), 2017年8月18-23日.
- (Poster)Harushige Nakao, Mari Einaga, Masafumi Sakata, Katsuya Shimizu, Naohisa Hirao, Saori Kawaguchi, and Yasuo Ohishi
「Synthesis of High-Tc Superconductive Sulfur Hydrice by Laser Heating」
AIRAPT 26 joint with ACHPR 8 & CHPC 19, 北京(中国), 2017年8月18-23日.
- (Invited)Katsuya Shimizu
「High Temperature Superconductivity of Highly Compressed Materials」
IUMRS-ICAM 2017 The 15th International Conference on Advanced Materials, 京都大学(京都府京都市), 2017年8月27-9月1日.
- (Poster)Mari Einaga, Masafumi Sakata, Akiyoshi Masuda, Harushige Nakao, Katsuya Shimizu, Alexander Drozdev, Mikhail Eremets, Saori Kwaguchi, Naohisa Hirao, Yasuo Ohishi
「Formation process of high-Tc phase of sulfur hydride」
55th EHPRG International Conference, ポズナン(ポーランド), 2017年9月3-8日.
- (Oral)清水克哉
「マイクロX線ビームを使った硫化水素の高温超伝導相の結晶構造解析」
SPring-8シンポジウム2017, 広島大学(広島県広島市), 2017年9月4-5日.
- (Oral)中西章尊
「ドープされた硫化水素における超伝導の第一原理計算」
東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会, 東北大学(宮城県仙台市), 2017年9月4日.
- (Oral)石河孝洋
「アルゴン-水素系の相安定性と超伝導性」
東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会, 東北大学(宮城県仙台市), 2017年9月4日.
- (Plenary)K. Shimizu
「Superconducting Elements under High Pressure」
10th International conference on magnetic and superconducting materials, テヘラン(イラン), 2017年09月18-21日.
- (Oral)中西章尊, 石河孝洋, 清水克哉
「ドープされた硫化水素における超伝導の第一原理計算II」
日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学(岩手県盛岡市), 2017年9月21-24日.
- (Oral)石河孝洋, 首藤祐希, 田端澄矢, 中西章尊, 清水克哉, 小田竜樹
「硫黄-酸素-水素系の高圧相に関する第一原理的研究」
日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学(岩手県盛岡市), 2017年9月21-24日.
- (Oral)松岡岳洋, 久野敬司, 平尾直久, 大石泰生, 坂田雅文, 太田健二, 中本有紀, 久米徹二, 佐々木重雄, 清水克哉
「H2分子を内包する新奇リチウム水素化物の高温高圧合成と高圧物性II」
日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学(岩手県盛岡市), 2017年9月21-24日.
- (Oral)永澤延元, 池田修悟, 河口沙織, 平尾直久, 大石泰生, 平岡望, 浦崎真人, 池野豪一, J. A. Alonso, M. J. Martinez-Lope, M. M. Abd-Elmeguid, 小林寿夫
「価数不均化を示すRNiO3(R: 希土類)のNiの電子状態」
日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学(岩手県盛岡市), 2017年9月21-24日.
- (Poster)大浦桃子, 池田修悟, 増田亮, 小林康浩, 瀬戸誠, 依田芳卓, 平尾直久, 河口沙織, 大石泰生, 鈴木慎太郎, 久我健太郎, 中辻知, 小林寿夫
「重い電子系化合物α-YbAlB4の低温における圧力・磁場依存性II」
日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学(岩手県盛岡市), 2017年9月21-24日.
- (Poster)池田修悟, 永澤延元, 南野良介, 大浦桃子, 亀掛川卓美, 岸本俊二, 平尾直久, 大石泰生, 小林寿夫
「鉄系超伝導体SrFe2As2の高圧力下粉末X線回折実験」
日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学(岩手県盛岡市), 2017年9月21-24日.
- (Oral)硲 崚, 尾崎 典雅, 片桐 健登, 松岡 岳洋, 宮西 宏併, 松岡 健之, 高橋 謙次郎, 瀬戸 雄介, 犬伏 雄一, 冨樫 格, 籔内 俊毅, 矢橋 牧名, 兒玉 了佑
「XFELを用いた高配向性グラファイトの異常一軸圧縮その場観察」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)村岡 秀, 松岡岳洋, 太田 健二, 丹羽 健, 平尾 直久, 大石 泰生, 清水 克哉, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「高温高圧力下における塩化ナトリウムの水素化」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)横井 恭平, 大脇 将太, 松岡 岳洋, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「クリプトンハイドレートの高圧ブリュアン散乱II」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)遊佐 斉, 村田 秀信, 平尾 直久, 大石 泰生, 亀卦川 卓美
「第13族元素を含むMg,Znスピネル高圧相転移の系統性: 実験と計算による検証」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)境 毅, 八木 健彦, 門林 宏和, 國本 健広, 大藤 弘明, 平尾 直久, 河口 沙織, 大石 泰生, 入舩 徹男
「2段式ダイヤモンドアンビルセルの技術的問題点」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)MENG Dezhong, SAKATA Masafumi, SHIMIZU Katsuya, IIJIMA Yuki, SAITOH Hiroyuki, SATO Toyoto, TAKAGI Shigeyuki, ORIMO Shin-Ichi
「Superconductivity of Hydrogen-rich Metal Hydride under High Pressure」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)石河 孝洋, 中西 章尊, 清水 克哉
「進化論的手法を活用したマテリアルズ・インフォマティクスと超伝導探索への応用」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)中尾 敏臣, 坂田 雅文, 榮永 茉利, 清水 克哉
「レーザー加熱による硫黄水素化物系高温超伝導体の合成II」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)中西 章尊, 石河 孝洋, 清水 克哉
「ドープされた硫化水素における超伝導の第一原理計算」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)坂田 雅文, 中尾 敏臣, 榮永 茉利, 清水 克哉, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「硫化水素高温超伝導体に対するリンの化学ドーピング」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)加賀山 朋子, 佳山 周永, 中本 有紀, 平尾 直久, 大石 泰生, 伊賀 文俊
「近藤半導体YbB12の圧力誘起超伝導と構造相転移」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)奥田 善之, 太田 健二, 八木 貴志, 新名 良介, 若松 達也, 大石 泰生, 廣瀬 敬
「鉄のスピン転移がブリッジマナイトの熱伝導率に与える影響」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)太田 健二, 佐藤 雄輝, 西原 遊, 八木 貴志, 廣瀬 敬, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「hcp鉄の熱伝導率異方性の測定」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)末広 翔, 太田 健二, 廣瀬 敬, MORARD Guillaume , 大石 泰生
「高圧力下におけるFe-Si-S合金の電気伝導度測定」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)平尾 直久, 大石 泰生, 河口 沙織, 松岡 岳洋
「BL10XU におけるX線マイクロビームを利用した低温高圧X線回折測定」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)川井 一起, 松岡 岳洋, 佐々木 重雄
「マイクロコイルを用いたDAC用交流磁化率測定装置」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)片桐 健登, 尾崎 典雅, 硲 崚, 松岡 岳洋, 松岡 健之, 高橋 謙次朗, 宮西 宏併, 瀬戸 雄介, 兒玉 了祐
「衝撃異常弾性圧縮下でのグラフェン層構造の強制降伏によるロンズデーライト生成」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)濱谷 俊希, 中本 有紀, 坂田 雅文, 清水 克哉, 小林 舜典, 垂水 竜一, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「トロイダル式ダイヤモンドアンビルによる超高圧発生技術の開発II」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)城所 聡一, 坂田 雅文, 清水 克哉, 堀金 和正, 秋光 純
「LaドープSr2IrO4の圧力誘起超伝導の探索」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)首藤 祐希, 石河 孝洋, 中西 章尊, 清水 克哉, 小田 竜樹
「炭素-ホウ素-水素系における相安定性と超伝導性の第一原理的研究」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)星 勝利, 加賀山 朋子, NGUYEN Huyen , 平尾 直久, 大石 泰生, 清水 克哉, 久保園 芳博
「アルカリ金属の圧力ドープによる分子性導体の超伝導II」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)武田 良介, 濱谷 俊希, 中本 有紀, 坂田 雅文, 清水 克哉, 境 毅, 入舩 徹男, 八木 健彦, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「水素の金属化に向けた2段式ダイアモンドアンビルセルの最適化」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)若松 達也, 太田 健二, 八木 貴志, 廣瀬 敬, 大石 泰生
「ブリッジマナイトの音速測定」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)SABAGANGA Thomas D, 清水 克哉, 榮永 茉利, 藤田 秀紀
「Calibration of Temperature for a laser-heated diamond anvil cell under pressure II」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)紙上 昂大, 赤浜 裕一, 福田 隆, 寺井 智之, 掛下 知行, 平尾 直久, 大石 泰生
「SUS304合金のfcc-hcp相転移とhcp相の常圧回収」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)濱島 祐介, 松岡 岳洋, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「せん断応力下のメタンハイドレートの弾性的性質」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)赤浜 裕一, 紙上 昂大, 中野 智志, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「固体水素III相のX線回折実験III」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)新名 良介, 廣瀬 敬, 大石 泰生
「Melting of iron at high pressure」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)遊佐 斉, 森 嘉久, 平尾 直久, 大石 泰生
「多方向広開口DAC粉末X線回折計の開発」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)大石 泰生, 平尾 直久, 河口 沙織, 米山 明男, 太田 健二, 廣瀬 敬
「BL10XU/SPring-8におけるX線イメージングの導入」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)中本 有紀, 坂田 雅文, 伊藤 匠, 山内 卓弥, 松岡 岳洋, 藤久 裕司, 清水 克哉, 大石 泰夫
「アルカリ土類金属ストロンチウムとバリウムの結晶構造と超伝導の圧力依存性III」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)紙上 昂大, 赤浜 裕一, 平尾 直久, 大石 泰生
「ヒ素の超高圧X線回折実験」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)大川 直樹, 赤浜 裕一, 平尾 直久, 大石 泰生, 藤久 裕司
「SeとTeの圧力誘起構造相転移」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)角谷 嶺, 松岡 岳洋, 平尾 直久, 大石 泰生, 清水 克哉, 久米 徹二, 佐々木 重雄
「新奇カルシウム水素化物の高温高圧合成」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)益田 明宜, 榮永 茉利, 清水 克哉, 阪野 文秀, 椋田 秀和, 八島 光晴, 北岡 良雄, DROZDOV Alexander P., EREMETS Mikhail I.
「硫化水素の高温超伝導相解明に向けた高圧下NMR測定の開発II」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Poster)佐藤 駿, 吉田 成俊, 濱島 祐介, 横井 恭平, 松岡 岳洋, 佐々木 重雄
「ポリαオレフィン系オイルの高圧ブリュアン散乱」
第58回高圧討論会, 名古屋大学(愛知県名古屋市), 2017年11月8-10日.
- (Oral)松岡岳洋, 菱田昌大, 久野敬司, 平尾直久, 大石泰生, 佐々木重雄, 高濱和嗣, 清水克哉
「白金水素化物PtHの超伝導」
日本物理学会第73回年次大会, 東京理科大学(千葉県野田市), 2018年3月22-25日.
- (Oral)石河孝洋, 中西章尊, 清水克哉, 小田竜樹
「硫黄-酸素-水素系の高圧相に関する第一原理的研究II」
日本物理学会第73回年次大会, 東京理科大学(千葉県野田市), 2018年3月22-25日.
- (Oral)村岡秀, 松岡岳洋, 石河孝洋, 太田健二, 丹羽健, 平尾直久, 大石泰生, 清水克哉, 久米徹二, 佐々木重雄
「高温高圧力下で生成するNaCl水素化物NaClH2」
日本物理学会第73回年次大会, 東京理科大学(千葉県野田市), 2018年3月22-25日.
- (Oral)池田修悟, 永澤延元, 南野良介, 大浦桃子, 亀掛川卓美, 岸本俊二, 河口沙織, 平尾直久, 大石泰生, 小林寿夫
「圧力下超伝導におけるSrFe2As2の磁性と構造」
日本物理学会第73回年次大会, 東京理科大学(千葉県野田市), 2018年3月22-25日.
- (Oral)永澤延元, 池田修悟, 河口沙織, 平尾直久, 大石泰生, 平岡望, 浦崎真人, 池野豪一, J. A. Alonso, M. J. Martinez-Lope, M. M. Abd-Elmeguid, 小林寿夫
「RNiO3(R: 希土類)の圧力誘起金属-絶縁体転移とNiの電子状態」
日本物理学会第73回年次大会, 東京理科大学(千葉県野田市), 2018年3月22-25日.
- (Poster) 宮本椋介, 福井宏之, 赤浜裕一, 中野智志, 河口沙織, 平尾直久, 大石泰生
「水素の圧力誘起超臨界流体相−固相転移のラマン分光とX線回折研究」
日本物理学会2018年秋季大会, 同志社大学(京都府京田辺市), 2018年9月09-12日.
- (Poster) 加賀山朋子, 松田航, 清水克哉, 大貫惇睦
「高圧力下におけるEuCd11の反強磁性と価数揺動」
日本物理学会2018年秋季大会, 同志社大学(京都府京田辺市), 2018年9月09-12日.
- (Oral) 石河孝洋, 中西章尊, 清水克哉
「進化論的アルゴリズムを活用したマテリアルズ・インフォマティクスによる超伝導水素化合物の探索」
日本物理学会2018年秋季大会, 同志社大学(京都府京田辺市), 2018年9月09-12日.
- (Poster) 中西章尊, 石河孝洋, 清水克哉
「機械学習による水素化物高温超伝導体の探索」
日本物理学会2018年秋季大会, 同志社大学(京都府京田辺市), 2018年9月09-12日.
- (Oral) 中尾敏臣, 榮永茉利, 坂田雅文, 北垣将臣, 清水克哉, 平尾直久, 河口沙織, 大石泰生
「高温高圧下で単体元素から直接合成された硫黄水素化物の超伝導」
日本物理学会2018年秋季大会, 同志社大学(京都府京田辺市), 2018年9月09-12日.
- (Oral) 榮永茉利, 中尾敏臣, 坂田雅文, 北垣将臣, 清水克哉, 河口沙織, 平尾直久, 大石泰生
「高温高圧下で単体元素から直接合成された硫黄水素化物の結晶構造」
日本物理学会2018年秋季大会, 同志社大学(京都府京田辺市), 2018年9月09-12日.
- (Oral) 佐々木重雄, 横井恭平, 松岡岳洋, 久米徹二
「クリプトンハイドレートsII相の高圧ブリュアン散乱」
日本物理学会2018年秋季大会, 同志社大学(京都府京田辺市), 2018年9月09-12日.
- (Oral) Katsuya Shimizu, Mari Einaga, Masafumi Sakata, Haroshige Nakao, Yuki Nakamoto, Takahiro Ishikawa, Yasuo Ohishi
「Material Sciences at Mbar Pressure」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Oral) Yasuo Ohishi, Naohisa Hirao, Saori Imada Kawaguchi, Kenji Ohta, Kei Hirose, Takahiro Matsuoka, Mari Einaga, Masafumi Sakata, Katsuya Shimizu
「Structural Analysis for Hydrogen and Hydrogen Compounds at BL10XU/SPring-8」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Oral) Masafumi Sakata, Harushige Nakao, Mari Einaga, Katsuya Shimizu, Saori Kawaguchi, Naohisa Hirao, Yasuo Ohishi
「Chemical Doping into Sulfur Hydride High-Tc Superconductor」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Oral) A. P. Drozdov, V. S. Minkov, S. P. Besedin, P. P. Kong, M. A. Kuzovnikov, D. A. Knyazev, M. I. Eremets
「Superconductivity at 215 K in Lanthanum Hydride at High Pressures」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Oral) Harushige Nakao, Mari Einaga, Masafumi Sakata, Masaomi Kitagaki, Katsuya Shimizu, Naohisa Hirao, Saori Kawaguchi, Yasuo Ohishi
「Direct Synthesis of High-Tc Superconductive Sulfur Hydride with Electrical Resistance Measurement」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Oral) Dezhong Meng, Masafumi Sakata, Katsuya Shimizu, Yuki Iijima, Hiroyuki Saitoh, Toyoto Sato, Shigeyuki Takagi, Shin-ichi Orimo
「Superconductivity of hydrogen-rich metal hydride Li5MoH11 under high pressure」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Oral) Kazuki kawai, Takahiro Matsuoka, Mari Einaga, Katsuya Shimizu, Shigeo Sasaki
「High pressure ac-magnetic susceptibility measurements on EuH2 in a DAC」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Oral) M. I. Eremets, A. P. Drozdov, P. P. Kong, H. Wang
「Molecular semimetallic hydrogen」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Oral) Mari Einaga, Katsuya Shimizu, Mikhail Eremets
「Detection of Meissner Effect under Mbar Pressure」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Poster) Naoki Narita, Akitaka Nakanishi, Takahiro Ishikawa, Katsuya Shimizu
「First-principle calculations for structure and superconductivity in AgHO2」
ACHPR9, Nanyang (Singapore), 2018年9月30日-10月3日.
- (Oral) 東山隼太朗, 松岡 岳洋, 佐々木 重雄
「水素ハイドレート C1 相の高圧ブリュアン散乱」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 佐藤 駿, 林 紗輝, 加藤 雄哉, 高平 遥介, 松岡 岳洋, 佐々木 重雄
「10 GPa を超える高圧力下での氷 VII 相単結晶ブリュアン散乱測定II」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 服部 佑美, 松岡 岳洋, 川井 一起, 佐々木 重雄
「高圧力下におけるマグネシウム水素化物の結晶構造変化」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 石河 孝洋, 中西 章尊, 清水 克哉, 小田 竜樹
「固体硫酸の高圧相に関する第一原理的研究」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 平尾 直久, 河口 沙織, 大石 泰生
「BL10XU における高エネルギー X 線集光ビームを利用した高圧 X 線回折」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 池田 修悟, 永澤 延元, 岸本 俊二, 亀掛川 卓美, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生, 小林 寿夫
「鉄系超伝導体 AFe2As2(A: Sr, Eu) の磁性と超伝導」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 川井 一起, 松岡 岳洋, 榮永 茉利, 清水 克哉, 佐々木 重雄
「EuH2 に対する高圧力下磁化率測定」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 中尾 敏臣, 榮永 茉利, 坂田 雅文, 北垣 将臣, 清水 克哉, 平尾 直久, 河口 沙織, 大石 泰生
「レーザー加熱による硫黄水素化物系高温超伝導体の合成と超伝導測定」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 尾崎 典雅, 松岡 健之, ALBERTAZZI Bruno, 宮西 宏併, 片桐 健登, 梅田 悠平,
HARTLEY Nicholas, PIKUZ Tatiana, 山内 和人, 兒玉 了祐, 松岡 岳洋, 奥地 拓生,
瀬戸 雄介, 丹下 慶範, 佐藤 友子, 関根 利守, 坂田 修身, 犬伏 雄一, 富樫 格, 籔内 俊穀,
矢橋 牧名, VINCI Tommaso, KOENIG Michel
「物質の超高速変形と破壊: XFEL を用いた観測のアプローチから」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 片桐 健登, 尾崎 典雅, 松岡 岳洋, 松岡 健之, 宮西 宏併, 梅田 雄平, 森岡 信太郎,
細見 実, 西川 豊人, 向井 幹二, 向井 啓一郎, 上村 伸樹, 寒河江大輔, 真木 隆太郎,
福井 敬也, 小倉 広之, 中島 彰吾, 瀬戸 雄介, 犬伏 雄一, 富樫 格, 籔内 俊毅,
矢橋 牧名, 兒玉 了祐
「層状物質の初期配向度と一軸圧縮性」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 遊佐 斉, 平松 秀典, 宮川 仁, 神谷 利夫, 細野 秀雄, 平尾 直久, 大石 泰生, 亀卦川 卓美
「BaGeO3 における構造対称化とバンドギャップ変化」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 大川 直樹, 赤浜 裕一, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「超高圧 X 線回折による Se と Te の構造相転移の研究」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 紙上 昂大, 赤浜 裕一, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「第四周期元素: Zn, Ge, As の超高圧 X 線回折による原子体積の研究」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 重森 啓介, 加藤 弘樹, 弘中 陽一郎, 長友 英夫, 清水 克哉, 境家 達弘
「不均一レーザー照射によるダイヤモンド表面での微小クラック生成」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 中島 陽一, 廣瀬 敬, 松岡 岳洋, 三井 隆也, 平尾 直久, 依田 芳卓
「高圧下における Fe-Si-H 合金の核共鳴非弾性散乱測定」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 太田 健二, 末広 翔, 廣瀬 敬, 大石 泰生
「fcc FeHx の電気抵抗率」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) 森岡 信太郎, 尾崎 典雅, 榮永 茉利, 細見 実, 真木 隆太郎, 奥地拓夫,
佐野 孝好, 松岡 健之, 宮西 宏併, 梅田 悠平, 片桐 健登, 西川 豊人,
向井 啓一郎, 向井 幹二, 寒河江 大輔, 上村 伸樹, 福井 敬也, 清水 克哉, 兒玉 了祐
「高強度レーザーを用いた水素化物の衝撃超高圧実験」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 武田 良介, 濱谷 俊希, 中本 有紀, 坂田 雅文, 清水 克哉, 境 毅, 入舩 徹男, 八木 健彦, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「水素の金属化に向けた2段式ダイヤモンドアンビルセルの最適化II」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 濱谷 俊希, 中本 有紀, 坂田 雅文, 清水 克哉, 境 毅, 河口 沙織,
平尾 直久, 大石 泰生
「改良型トロイダル式ダイヤモンドアンビルによる圧力発生技術の開発」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 加藤 雄哉, 高平 遥介, 佐藤 駿, 松岡 岳洋, 佐々木 重雄
「グリセロール中における氷 VII 相単結晶の作製」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 藤田 秀紀, 川島 健司, 加賀山 朋子, 清水 克哉
「炭化イットリウムにおける超伝導の圧力効果」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 江口広大, 中本 有紀, 坂田 雅文, 清水 克哉
「高圧下における高純度ベリリウムの超伝導」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 城所 聡一, 坂田 雅文, 清水 克哉, 角田 了, 堀江 理恵, 堀金 和正, 秋光 純
「La ドープ Sr2IrO4 の圧力誘起超伝導の探索II」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 畑島 悠介, 加賀山 朋子, 清水 克哉, 村島 健介, 村上 睦明
「サブミクロン厚みのグラファイト薄膜における高圧相転移圧力の厚み依存性」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 成田 尚輝, 中西 章尊, 石河 孝洋, 清水 克哉
「AgHO2 の結晶構造と超伝導性に関する第一原理的研究」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 中村 大斗, 坂田 雅文, 清水 克哉
「分子性導体 Cs2(TCNQ)3 の圧力誘起金属相, 超伝導相の探索」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 伊藤 匠, 中本 有紀, 坂田 雅文, 清水 克哉, 藤久 裕司, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「高圧力下におけるアルカリ土類金属ストロンチウムとバリウムの結晶構造と超伝導」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 田端 澄矢, 石河 孝洋, 中西 章尊, 清水 克哉
「高圧下における硫黄- 酸素系化合物の安定性に関する第一原理的研究」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 高平 遥介, 佐藤 駿, 加藤 雄哉, 松岡 岳洋, 佐々木 重雄
「ブリュアン散乱測定用高温高圧セルの作製と水への適用」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 奥田 善之, 太田 健二, 新名 良介, 廣瀬 敬, 大石 泰生
「ブリッジマナイトのスピン状態とその物性」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 井上 勇人, 末広 翔, 太田 健二, 廣瀬 敬, 大石 泰生
「高温高圧力下におけるFe-Si 合金の電気伝導度測定」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 榮永 茉利, 清水 克哉, EREMETS Mikhail
「SQUID 磁束計に挿入可能な極小 DAC を用いた超伝導の観測」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 河口 沙織, 河口 彰吾, 平尾 直久, 大石 泰生
「液体 Fe-Ni-S 合金の構造決定」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 赤浜 裕一, 中野 智志, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「水素超臨界流体相の高圧 X 線回折研究」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 赤浜 裕一, 荒木 涼馬, 大川 翼, 重政 和祐, 山上 皓輝, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「n-hexane 固体相の高圧 X 線回折実験」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 森岡 良輔, 加賀山 朋子, 清水 克哉, 竹下 直, 伊豫 彰
「鉄系超伝導体母物質 FeAs2 の高圧力下における電気抵抗」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 坂田 雅文, 城所 聡一, 中村 大斗, 中本 有紀, 清水 克哉, 河口 沙織, 平尾 直久, 大石 泰生
「水素リッチ分子 1,3- ジチアンの高圧力下の構造変化と導電性」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Poster) 中西 章尊, 石河 孝洋, 清水 克哉
「機械学習による水素化物高温超伝導体の探索」
第59回高圧討論会, 岡山理科大学(岡山県岡山市), 2018年11月26-28日.
- (Oral) Katsuya Shimizu
「Synthesis of Superconductive Sulfur Hydride from Elemental Sulfur and Hydrogen」
第2回常温超伝導体に関する討論会, 物質材料研究機構(茨城県つくば市), 2018年12月11日.
- (Oral) Takahiro Ishikawa
「Search for superconducting hydrides from first-principles」
第2回常温超伝導体に関する討論会, 物質材料研究機構(茨城県つくば市), 2018年12月11日.
- (Oral) Katsuya Shimizu
「Mbar-superconductivity and NPD」
STNPD-2019, 愛媛大学(愛媛県松山市), 2019年02月27-03月02日.
- (Oral) 高野義彦, 松本凌, 入舩徹男, 中本有紀, 清水克哉
「100 GPa超での超伝導探索に向けたダイヤモンドアンビルセルの改良」
日本物理学会第74回年次大会, 九州大学(福岡県福岡市), 2019年3月14-17日.
- (Poster) 永澤延元, 池田修悟, 河口沙織, 平尾直久, 大石泰生, 平岡望, 浦崎真人, 池野豪一, J. A. Alonso, M. J. Martinez-Lope, M. M. Abd-Elmeguid, 小林寿夫
「圧力誘起金属−絶縁体転移を示すRNiO3(R:希土類)の結晶構造」
日本物理学会第74回年次大会, 九州大学(福岡県福岡市), 2019年3月14-17日.
- (Oral) 佐々木重雄, 佐藤駿, 林紗輝, 加藤雄哉, 高平遥介, 松岡岳洋
「20 GPaまでの氷VII相単結晶高圧ブリュアン散乱測定」
日本物理学会第74回年次大会, 九州大学(福岡県福岡市), 2019年3月14-17日.
- (Oral) 石河孝洋, 三宅隆
「進化的アルゴリズムによる化学組成探索」
日本物理学会第74回年次大会, 九州大学(福岡県福岡市), 2019年3月14-17日.
- (Oral) 清水克哉
「すべての元素を超伝導に」
日本物理学会第74回年次大会, 九州大学(福岡県福岡市), 2019年3月14-17日.