2023-07-31 / 最終更新日時 : 2023-08-21 shhd 科研費 基盤研究(S) The Joint 28th AIRAPT and 60th EHPRG International Conference on High Pressure Science and Technology で発表しました。 The Joint 28th AIRAPT and 60th EHPRG で発表をしました。 < 開催日時 > 2023年7月23日(日)~28日(金) < 開催場所 > the Edinburgh Internat […]
2023-07-20 / 最終更新日時 : 2023-07-20 shhd 研究 KYOKUGEN Superhydride seminar 1を行いました。 SPring-8の実験に来日していたHPSTARの水素化物超伝導体の研究者を迎えてセミナーを行いました。 < 開催日時 > 2023年7月12日(水)15:00~17:00 < 開催場所 > 大阪大学大学院基礎工学研 […]
2023-05-31 / 最終更新日時 : 2023-05-31 shhd 科研費 基盤研究(S) 第39回希土類討論会で一般講演をしました。 第39回希土類討論会に出席して、清水克哉教授が一般講演をしました。 < 開催日時 > 2023年5月30日(火)~31日(水) < 開催場所 > 札幌コンベンションセンター (〒003-0006 札幌市白石区東札幌 […]
2023-03-27 / 最終更新日時 : 2023-03-27 shhd 科研費 基盤研究(S) 日本物理学会 2023年春季大会で発表しました。 日本物理学会 2023年春季大会で発表しました。 < 開催日時 > 2023年3月22日(水)~25日(土) < 開催場所 > オンライン開催 < 日本物理学会 2023年春季大会 ホームページ > ht […]
2023-03-20 / 最終更新日時 : 2023-04-03 shhd 科研費 基盤研究(S) 第70回応用物理学会 春季学術講演会で発表しました。 第70回応用物理学会 春季学術講演会で発表しました。 < 開催日時 > 2023年3月15日(水)~18日(土) < 開催場所 > 上智大学 四谷キャンパス+オンライン ※ハイブリッド開催 < 第70回応用物 […]
2022-12-22 / 最終更新日時 : 2023-04-03 shhd 科研費 基盤研究(S) SNS conference 2022 で招待講演しました。 SNS conference 2022で、清水克哉教授が招待講演しました。 < 開催日時 > 12-16 December, 2022 < 開催場所 > Faculty Hall, Main Building,Ind […]
2022-11-27 / 最終更新日時 : 2022-12-07 shhd 科研費 基盤研究(S) Rare Earth Workshop 2022 (REWS2022)で招待講演しました。 Rare Earth Workshop 2022 (REWS2022)で、清水克哉教授が招待講演しました。 < 開催日時 > 2022年11月26日(土)~27日(日) < 開催場所 > Lecture Hall […]
2022-11-07 / 最終更新日時 : 2023-04-03 shhd 科研費 基盤研究(S) International Center for Computational Method and Software JLU Seminarで招待講演しました。 International Center for Computational Method and Software JLU Seminarで清水克哉教授が招待講演しました。 < 講演日時 > 2022年10月24日( […]
2022-09-29 / 最終更新日時 : 2022-09-29 shhd アウトリーチ 国際大学連携における材料化学セミナー2022(SDGs Seminar 2022 Autumn)で講演しました。 「国際大学連携における材料化学セミナー2022(SDGs Seminar 2022 Autumn)」中本有紀特任准教授が講演しました。 < 開催日時 > 2022年9月26日(月)~28日(水) < 開催場所 > オ […]
2022-08-25 / 最終更新日時 : 2023-04-03 shhd 科研費 基盤研究(S) the 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15) で招待講演しました。 APPC15で、清水克哉教授が招待講演しました。 < 開催日時 > 2022年8月21日 ~ 8月26日 < 開催場所 > オンライン形式 < APPC15 ホームページ > https://www.ap […]