コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

極限超高圧

  • トップページhome
  • プロジェクトproject
  • 研究research
  • メンバー(2025年度)
    • メンバー(2024年度)
    • メンバー(2023年度)
    • メンバー(2022年度)
    • メンバー(2021年度)
    • メンバー(2020年度)
    • メンバー(2019年度)
    • メンバー(平成30年度)
    • メンバー(平成29年度)
    • メンバー(平成28年度)
    • メンバー(平成27年度)
    • メンバー(平成26年度)
    • メンバー(平成25年度)
    • メンバー(平成24年度)
    • メンバー(平成23年度)
    • メンバー(平成22年度)
    • メンバー(平成21年度)
  • 装置apparatus
  • アクセスaccess

hpr-stec

  1. HOME
  2. hpr-stec
2024-01-11 / 最終更新日時 : 2024-01-11 hpr-stec 未分類

英国ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所 研究員公募

以下のように研究員を募集いたします。 (メールアドレスはosaka-u.ac.jpを略記してあります)

2021-04-13 / 最終更新日時 : 2021-04-22 hpr-stec 未分類

オープンラボラトリー2021は4月25日開催です

大学院生としてわたしたちといっしょに研究したい人、高専を卒業して学部3年生に編入し物性物理科学を学びたい人に向けて、大学院基礎工学研究科物質創成専攻物性物理工学領域と未来物質領域、基礎工学部電子物理科学科物性物理科学コー […]

科研費ロゴ
2020-08-31 / 最終更新日時 : 2021-01-04 hpr-stec 科研費 基盤研究(S)

科研費基盤Sに採択されました

令和2(2020)年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)【基盤研究(S)】に採択されました。 研究課題名:水素化物の室温超伝導化とデバイス化の研究

2020-04-02 / 最終更新日時 : 2020-04-03 hpr-stec 未分類

当研究室の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)への取り組み

わたしたちは、安全に研究に取り組むため、次のような対策をとっています。 (このページは順次更新します) 感染防止意識の徹底と共有 教職員と学生の研究室への出勤や登校を原則禁止 自宅勤務、自宅研究を指示

2019-08-18 / 最終更新日時 : 2020-03-04 hpr-stec 研究

磁性と超伝導物質に関する国際会議(MSM19, Seoul, Korea)に参加しました

水素化物超伝導が大注目でした。高圧セッションの皮切りはこの歌、Queen & David Bowieの”Under Pressure” (Queen – Under Press […]

2019-08-07 / 最終更新日時 : 2020-03-04 hpr-stec 研究

高圧力の科学と技術に関する国際会議(AIRAPT 27th, Rio de Janeiro, Brazil)に参加しました

2年に一度開催される高圧力の国際会議が初めて南半球で開催されました。日本が4年後の開催国に選出されました。会議に先立ち、建設中のブラジルの放射光施設も訪問しました。

2019-01-11 / 最終更新日時 : 2020-03-04 hpr-stec 研究

ハイドロジェノミクス会議(東北大金研)に参加しました

2018~2022年度 文部科学省 科学研究費助成事業 新学術領域研究「ハイドロジェノミクス」のA01班(高密度水素による超機能材料の合成)の研究協力を担当しています。 Hydrogenomics|ハイドロジェノミクス

2018-12-11 / 最終更新日時 : 2020-03-04 hpr-stec 研究

常温超伝導国際会議が開催されました

2018年12月11日、つくばにて、2nd International Conference on RTS(常温超伝導国際会議)が、260 Kの超伝導転移を報告したHemleyさん(写真中央)を招へいして開催されました。

2018-11-26 / 最終更新日時 : 2021-01-04 hpr-stec 学生

第59回高圧討論会(岡山理科大)でポスター賞を受賞しました

2018年11月26日から28日まで岡山理科大学(岡山県岡山市)にて開催された第59回高圧討論会に参加しました。M2の武田良介くんがみごとポスター賞を授賞いたしました。

2018-10-01 / 最終更新日時 : 2020-03-04 hpr-stec 研究

ACHPR 9で若手研究賞をいただきました

2018年9月30日から10月3日までシンガポールで開催されたThe 9th Asian Conference on High Pressure Research (ACHPR 9) (第9回アジア高圧力会議)にて、Yo […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

カテゴリー

タグ

カルシウム セミナー トピックス リチウム 共同研究 受賞 図書 国際会議 基盤A 基盤S 学会 学会誌 実験 強相関系 惑星科学 招待講演 水素 発表 硫化水素 論文 講演 講演会 超伝導 酸化鉄

最近の投稿

  • 論文がpublishされました。 2025-05-08
  • 高圧下の水素化物高温超伝導体に関するセミナーを行いました。 2025-04-28
  • 論文がpublishされました。 2025-04-04
  • 【基盤研究S】「水素化物の室温超伝導化とデバイス化の研究」成果報告会を開催しました。 2025-03-04
  • 第11回PRIUSシンポジウムで発表しました。 2025-02-27

Copyright © 極限超高圧 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • プロジェクト
  • 研究
  • メンバー(2025年度)
    • メンバー(2024年度)
    • メンバー(2023年度)
    • メンバー(2022年度)
    • メンバー(2021年度)
    • メンバー(2020年度)
    • メンバー(2019年度)
    • メンバー(平成30年度)
    • メンバー(平成29年度)
    • メンバー(平成28年度)
    • メンバー(平成27年度)
    • メンバー(平成26年度)
    • メンバー(平成25年度)
    • メンバー(平成24年度)
    • メンバー(平成23年度)
    • メンバー(平成22年度)
    • メンバー(平成21年度)
  • 装置
  • アクセス
PAGE TOP